概要

| クリーチャーバトル概要 |
|---|
●AT中に発生するバトル |
●武器とクリーチャーの組み合わせに応じて勝利期待度や報酬が変化 |
●勝利でゲーム数上乗せorボーナス |
| クリーチャーバトル突入契機 |
|---|
●AT中のロックオンプレートに対応した押し順ベル |
●AT中の強チェ・チャンス目で抽選 |
武器とクリーチャーの組み合わせが重要
クリーチャーバトルは「武器の種類」と「クリーチャーの種類」の組み合わせに応じて勝利期待度や報酬が変化する。
基本的な武器の強さは「ハンドガン<ショットガン<マグナム」と「マシンガン<ガトリング」という順番。
武器によってバトルの流れが異なるが、共通の事項として「弾丸を獲得するor弾丸を昇格させるパート」が存在し、その後「弾丸1発毎に勝利抽選」を行う流れとなる。勝利後は残った弾丸で追加報酬の抽選を行う。
| 武器の種類毎の勝利報酬 | ||
| 武器 | 勝利報酬 | |
|---|---|---|
| 昇格系 武器 |
ハンドガン | ゲーム数上乗せor ヴェンデッタボーナス |
| ショットガン | ||
| マグナム | ||
| 連打系 武器 |
マシンガン | バレットボーナス |
| ガトリングガン | ||
| クリーチャーの種類 | |
![]() ハンター |
![]() リッカー |
![]() ケルベロス |
![]() ネメシス |
![]() ダチョウ |
![]() ライオン |
![]() ゾウ |
|
| 関連ページ |
| クリーチャーバトルの武器 |
| クリーチャーバトルの敵 |
| クリーチャーバトルの報酬 |
| クリーチャーバトル中の演出法則 |
武器昇格抽選
| ハンドガン予定時 昇格抽選 |
||
| 昇格先 | 弱チェリー スイカ |
チャンス目 |
|---|---|---|
| ショットガン | 100% | 75.0% |
| マグナム | ― | 25.0% |
| ショットガン予定時 昇格抽選 |
||
| 昇格先 | 弱チェリー スイカ |
チャンス目 |
|---|---|---|
| 昇格なし | 50.0% | ― |
| マグナム | 50.0% | 100% |
| マシンガン予定時 昇格抽選 |
||
| 昇格先 | 弱チェリー スイカ |
チャンス目 |
|---|---|---|
| 昇格なし | 50.0% | ― |
| ガトリングガン | 50.0% | 100% |
| 導入ゲームで強チェリー成立時 昇格抽選 |
|
| 武器の種類 | 昇格先 |
|---|---|
| 昇格系武器 | マグナムvsネメシス |
| 連打系武器 | ガトリングガンvsゾウ |
導入ゲームでの強チェリーはアツい
クリーチャーバトル導入ゲームでのレア小役成立時は武器の昇格抽選が行われる。強チェリー成立時は最上位バトルへの昇格確定!
AT初当り時の保障
| AT初当り時 クリーチャーバトルに関する保障 |
|---|
●AT開始後、1回もクリーチャーバトルに当選していない場合はロックオンプレートでのチャンスベルおよびレア役によるクリーチャーバトルの当選率が優遇される |
●ATの1セット目の最終ゲームまでクリーチャーバトルに当選しなかった場合、クリーチャーバトルが強制当選 |
●AT開始から最初に当選したクリーチャーバトルではハンドガンおよびショットガンが選択されない |








