
| 各リーチ目役の特徴 | |
| リーチ目役 | 特徴 |
|---|---|
| リーチ目役A | ●ボーナスとの同時成立確定 ●リーチ目が出現しやすい |
| リーチ目役B | ●ボーナスとの同時成立確定 ●ハズレ時と同様の出目になりやすい |
| リーチ目役C | ●ボーナスとの同時成立確定 ●ベルこぼし時と同様の出目になる |
| リーチ目役D | ●BBとの同時成立確定 ●リーチ目が出現しやすい ●必ず1枚の払い出しがある |
設定差は無いけど…
本機には4種類のリーチ目役が搭載されており、成立時は必ずボーナスと同時成立している。正確に見抜けない分、ハズレ目やベルこぼし目でも期待が持てるようになっているぞ!
リーチ目役A・D成立時に左BAR狙いをした場合は、BAR枠上停止からの小役ハズレ目。または赤7枠上までスベッてのリーチ目が出現しやすい。
なお、REG成立中にリーチ目役Dが成立した際は、押した位置に関わらずベルこぼし目が停止する。
★ボーナス入賞時に成立時の出目を確認可能!
| 関連ページ |
| ボーナスフラグの詳細 |
| ボーナス成立時の出目確認 |
※ページ内の数値等は独自調査値

