概要
| 一触即発 |
|---|
| AT中に突入するバトル形式のCZ |
| バトル中のリプレイ・レア小役で勝利抽選 |
| 勝利で東卍アタックへ移行し、報酬を獲得 |
| トータルの勝利期待度は約40% |
| 一触即発の主な突入契機 |
|---|
| AT中の規定ポイント到達時に突入 |
| 芭流覇羅ステージ中のレア小役成立時は勝利濃厚の一触即発へ突入 |
| 一触即発 バトル毎の勝利期待度 | |
| バトル | 期待度 |
|---|---|
![]() 丁次vs花垣武道 | 31.7% |
![]() チョメvs松野千冬 | 33.5% |
![]() チョンボvs三ツ谷隆 | 39.3% |
![]() 半間修二 vs龍宮寺堅(ドラケン) | 63.1% |
![]() 羽宮一虎 vs佐野万次郎(マイキー) | 90.4% |
一虎とマイキーのバトルはアツい
「一触即発」はAT中のCZ。バトル勝利で東卍アタックへ移行し報酬を獲得する。
バトル中のリプレイ・レア小役成立時に勝利抽選が行われて、期待度はバトルの種類によって変化する。
| 関連ページ |
| 一触即発 突入抽選 |
| 東卍アタック |
一触触発
対戦キャラの抽選
| 一触即発 対戦キャラの割合 | |
| キャラ | 割合 |
|---|---|
| 武道 | 27.3% |
| 千冬 | 27.3% |
| 三ツ谷 | 21.1% |
| ドラケン | 21.1% |
| マイキー | 03.1% |
ドラケン出現は現実的
一触即発当選時は上表の割合で対戦キャラが出現する。
ただし、芭流覇羅ステージ中に当選した勝利濃厚の一触即発では、全キャラが均等に出現する。その分のキャラ割合は上表に含まれていない。
勝利抽選
| 一触即発 勝利抽選のタイミング |
| @前兆開始時に勝利抽選 |
| A前兆中のレア小役成立時に勝利抽選 |
| Bバトル中の成立役に応じて勝利抽選 |
| Cバトル最終ゲームに成立役不問で逆転抽選 |
バトル突入前から勝利抽選アリ
一触即発の勝利抽選は主に4つのタイミングで行われる。
まず、@前兆開始時の勝利抽選。規定ポイント到達時に周期天井だった場合は勝利濃厚となる。
また、「芭流覇羅ステージ中のレア小役成立時」や「AT中の中段チェリー成立時」は勝利濃厚の一触即発に突入する。
次に、A前兆中のレア小役成立時。これから突入する一触即発の勝利抽選が行われる。
| 一触即発前兆中の勝利期待度 | |
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| 卍目 | 低 |
| 弱チェリー | ↓ |
| スイカ | |
| チャンス目 | ↓ |
| 強チェリー | ↓ |
| 中段チェリー | 高 |
バトル中の勝利抽選
| 一触即発中の勝利抽選 |
| リプレイ・卍目・弱チェリー・スイカ出現時に勝利抽選 |
| 強チェリー・チャンス目・中段チェリー成立時は勝利濃厚 |
| リプレイ以上の小役が2回出現すれば勝利濃厚 |
| ドラケン(龍宮寺)はリプレイ以上で勝利濃厚 |
| マイキー(佐野)はリプレイ以上で勝利濃厚、かつ押し順ベルでも勝利抽選アリ |
一触即発中 勝利期待度
(リプレイ以上が未成立時)
(リプレイ以上が未成立時)
| 小役 | 武道 | 千冬 | 三ツ谷 | ドラケン | マイキー | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ベル | ― | ― | ― | ― | 40.2% | |
| リプレイ | 35.2% | 41.0% | 51.2% | 100% | 100% | |
| 卍目 | ||||||
| 弱チェリー | 50.0% | 50.0% | 60.2% | 100% | 100% | |
| スイカ | ||||||
| チャンス目 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
| 強チェリー | ||||||
| 中段チェリー |
マイキーはベルでもチャンス!
一触即発中はリプレイ以上の小役成立時に勝利抽選が行われる。
バトルの種類(キャラ)に関わらず、1回のバトル中にリプレイ以上が2回成立すれば勝利濃厚。
また、バトルの最終ゲームは成立役不問の逆転抽選が発生する。
| 一触即発 最終ゲームの逆転期待度 | |
| キャラ | 期待度 |
|---|---|
| 武道 | 03.1% |
| 千冬 | |
| 三ツ谷 | |
| ドラケン | 20.3% |
| マイキー | 25.0% |
勝利予定バトル中の抽選
| 勝利予定の一触即発中 ATセットストックの当選期待度 | |
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| 卍目 | 低 |
| 弱チェリー | ↓ |
| スイカ | |
| チャンス目 | ↓ |
| 強チェリー | ↓ |
| 中段チェリー | 高 |
勝利後はATのセットストック抽選
勝利予定の一触即発中や、バトル中に勝利権利を獲得した一触即発中は、レア小役成立時にATのセットストック抽選が行われる。
演出法則
小役入賞時のフラッシュ

| 小役入賞フラッシュの期待度 (見た目上で勝利確定している場合を除く) | |||
| キャラ | フラッシュの色 | ||
|---|---|---|---|
| 青 | 赤 | 虹 | |
| 武道 | 約44% | 約95% | 100% |
| 千冬 | 約47% | ||
| 三ツ谷 | 約55% | ||
| ドラケン | 100% | 100% | |
| マイキー | 約64% | 約95% | |
レバーを叩け

| レバーを叩けの期待度 | |
| 文字色 | 期待度 |
|---|---|
| 白 | デフォルト |
| 赤 | 約97% |
| 金 | 100% |
| 勝利時の演出割合 (見た目上で勝利確定している場合を除く) | |||
| キャラ | レバーを叩けの色 | ||
|---|---|---|---|
| 白 | 赤 | 金 | |
| 武道 | 約61% | 約27% | 約12% |
| 千冬 | |||
| 三ツ谷 | |||
| ドラケン | 約91% | 約06% | 約03% |
| マイキー | 約81% | 約13% | 約06% |
リプレイ成立時の押し順ナビ
| 一触即発中 押し順ナビの法則 |
| リプレイ成立時に押し順ナビが出現…勝利濃厚 |
| リプレイで勝利時 押し順ナビの出現率 | |
| ゲーム数 | 出現率 |
|---|---|
| 1・2G目 | 約05% |
| 3G目 | 約38% |
| リプレイで勝利時 押し順ナビの割合 | |
| 押し順ナビ | 割合 |
|---|---|
| 左1st | 約02% |
| 中1st | 約13% |
| 右1st | 約85% |
★3G目の右1stナビはリプレイ揃いに期待!
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)和久井健/講談社
(C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
(C)Sammy
(C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
(C)Sammy






・表内、横スクロールで全体を確認