通常時の小役確率・ベース
| 通常時の小役確率 (設定1) | |
| 小役 | 確率 | 
|---|---|
| 通常バトル目 | 1/88.3 | 
| チェリー | 1/65.5 | 
| ギロン | 1/92.3 | 
| チェリー+ギロン合成 | 1/38.3 | 
| リーチ目フラグ確率 (設定差ナシ) | |
| フラグ | 確率 | 
|---|---|
| リーチ目リプレイA | 1/05461.3 | 
| リーチ目リプレイB | 1/16384.0 | 
| リーチ目リプレイF | 1/16384.0 | 
| リーチ目役A | 1/10922.7 | 
| リーチ目役B | 1/10922.7 | 
| 特殊バトル目C | 1/16384.0 | 
リーチ目フラグ確率
(設定差アリ)
(設定差アリ)
| 設定 | リーチ目 リプレイC | リーチ目 リプレイD | リーチ目 リプレイE | 特殊 バトル目A | 特殊 バトル目B | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/5461.3 | 1/16384.0 | 1/5461.3 | 1/936.2 | 1/936.2 | |
| 2 | 1/4681.1 | 1/16384.0 | 1/4681.1 | 1/936.2 | 1/936.2 | |
| 3 | 1/4369.1 | 1/13107.2 | 1/4369.1 | 1/910.2 | 1/910.2 | |
| 4 | 1/4096.0 | 1/10922.7 | 1/4096.0 | 1/885.6 | 1/885.6 | |
| 5 | 1/2849.4 | 1/08192.0 | 1/2849.4 | 1/862.3 | 1/862.3 | |
| 6 | 1/2520.6 | 1/07281.8 | 1/2520.6 | 1/829.6 | 1/829.6 | 
リーチ目フラグ合成
| 設定 | リーチ目 リプレイ合成 | リーチ目役 合成 | 特殊バトル目 合成 | リーチ目フラグ 合成 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/1365.3 | 1/5461.3 | 1/455.1 | 1/321.3 | |
| 2 | 1/1260.3 | 1/455.1 | 1/315.1 | ||
| 3 | 1/1170.3 | 1/442.8 | 1/303.4 | ||
| 4 | 1/1092.3 | 1/431.2 | 1/292.6 | ||
| 5 | 1/0840.2 | 1/420.1 | 1/266.4 | ||
| 6 | 1/0762.0 | 1/404.5 | 1/252.1 | 
 表の見方・操作方法
表の見方・操作方法・表内、横スクロールで全体を確認
推測面では逆押しが優秀
リーチ目フラグの一部は出現率に設定差が存在する。設定推測に活用したいところだが、打ち方によってはフラグの種類を判別できないため注意。
設定差の存在するリーチ目フラグの判別においては逆押し赤7狙いがオススメ。とはいえ、リーチ目役Bと特殊バトル目Bの判別ができないため、特殊バトル目B確率は推測要素から除外しよう。
また、設定差が特に大きいリーチ目リプレイに関しては順押し赤7狙いでも判別可能。
| 打ち方毎の リーチフラグの判別法則 | |
| 打ち方 | 法則 | 
|---|---|
| 順押し 赤7狙い | 特殊バトル目の種類を判別できない | 
| 順押し ガメラ狙い | リーチ目リプレイA・C・Eの判別できない | 
| リーチ目リプレイB・D・Fの判別できない | |
| 特殊バトル目の種類を判別できない | |
| 逆押し 赤7狙い | リーチ目役Bと特殊バトル目Bの判別ができない | 
| リーチ目の停止形はコチラ | 
| リーチ目 | 
| 50枚あたりのゲーム数 | 
| 約33G | 
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。

 
             
             
             
            
・表内、横スクロールで全体を確認