概要

| バトルパート概要 | 
|---|
| ●8G継続(この間はメダルが減少) | 
| ●ケンシロウがラオウに負けなければAT継続 | 
| ●レア小役成立時は、ループ抽選に漏れていた場合は継続書き換え抽選、当選していた場合はループ率昇格抽選 | 
自力でループ率昇格が狙える
バトルパートではケンシロウがラオウに負けなければAT継続となり、継続時は小役パートへ復帰する。継続抽選のタイミングはJAC演出発生ゲームの第3停止を離した瞬間。
また、バトル中のレア小役成立時は継続書き換え抽選およびループ率昇格抽選を行っており、以後に高ループ率示唆演出が発生した際はループ率が昇格した可能性大。
さらに、バトル継続の一部で「無想転生チャンス」へ突入し、無想転生バトルのチャンスとなる。
| バトルパート中 抽選の特徴 | 
| ●JACの第3停止を離した瞬間にバトルの展開を抽選 | 
| ●特定のバトル展開に当選すればレア小役が成立せずとも継続率が昇格する(例えば66%継続時に「百裂拳ヒット」に当選すれば継続率が84%以上に昇格する) | 
| ●レア小役成立時は継続書き換え抽選or継続率昇格抽選を行う | 
| ●1契機で2段階以上の継続率昇格も有り得る(66%から84%への昇格など) | 
| ●無想転生チャンスの抽選が発生する場合もある | 
| ●無想転生チャンス当選後は無想転生チャンスの成功抽選を行う | 
| ●敗北予定のバトル中の中段チェリーorリーチ目成立時は継続書き換え確定 | 
| ●押し順ナビ発生時は中段チェリーと同様の抽選が行われる(押し順ナビ出現率は約1/200)。 | 
| バトルパート中 レア小役がアツいゲーム | 
| ●3G目(ケンの足元が見えたゲーム)…チャンス(レイ/トキ無想転生に期待) | 
| ●4G目(ケンが構えるゲーム)…大チャンス(百裂拳に期待) | 
| ●5G目(ケンが百裂拳を放つゲーム)…激アツ(百裂拳ヒットに期待) | 
| ●5G目(ラオウがパンチを放ったゲーム)…チャンス(パンチトキ避けに期待) | 
| ●8G目(パンチをくらって倒れたゲーム)…大チャンス(パンチユリア復活に期待) | 

| 関連ページ | 
| 無想転生チャンス | 
味方攻撃ヒット時の無想転生チャンス抽選
| ケンシロウの攻撃ヒット時 無想転生チャンス当選率 | |
| 攻撃 | 当選率 | 
|---|---|
| パンチ | 19.92% | 
| キック | 33.20% | 
| 百裂拳 | 79.69% | 
| レイ無想転生 | 15.23% | 
| トキ無想転生 | 100% | 
| レイの攻撃ヒット時 無想転生チャンス当選率 | |
| 攻撃 | 当選率 | 
|---|---|
| 手刀 | 39.84% | 
| 連続手刀 | 62.50% | 
| 飛翔白麗 | 100% | 
攻撃ヒットで無想転生チャンスに期待
ケンシロウやレイの攻撃がラオウにヒットした際には無想転生チャンスの抽選が行われる。ケンシロウによるレイ無想転生は期待度が控え目だが、発生した時点でヒット確定であるためチャンスとなる。攻撃ヒット時に下パネルが消灯すれば無想転生チャンス以上確定(消灯しなくても可能性は残る)。
ループ率昇格抽選
| ループ率昇格の例 | |
| 挙動 | ループ率昇格 | 
|---|---|
| ケンシロウの足元が見えるゲームで中段チェリー成立 | レイ無想転生が発生すればループ率79%以上に昇格 | 
| ラオウがパンチを放ったゲームで中段チェリー成立 | パンチトキ避けが発生すればループ率84%以上に昇格 | 
| ラオウのパンチでケンシロウが倒れたゲームで中段チェリー成立 | パンチユリア復活が発生すればループ率84%以上に昇格 | 
中段チェリー成立時は演出に注目
バトルパート中は高ループ率確定となる演出パターンが多数存在するが、レア小役(主に中段チェリー)成立時は高ループ率確定演出を自力で引き当てることができる。その際はATの継続率が演出の対応するループ率へと昇格!
| 高ループ率確定パターンはコチラ | 
| バトルパートの演出法則 | 
レイバトル・トキバトル


継続確定かつ恩恵獲得のチャンス
小役パートの「レイ共闘」「トキ共闘」から突入したバトルパートはそれぞれレイバトル/トキバトルに変化。AT継続は確定で、さらに恩恵を獲得するチャンスとなる。レイ昇天やトキ昇天発生時は無想転生バトル確定!
レイバトル中のレア小役成立時は「バトルの展開変化抽選」の他に「昇天直撃抽選」を行う。
また、レイ共闘やトキ共闘はループ性を持っており、宿命バトル中にレア小役が成立するとループしやすい。ループ当選時はレイ/トキいずれかが共闘するぞ。
| レイバトル・トキバトル発生時の 恩恵 | |
| バトル | 恩恵 | 
|---|---|
| レイバトル | ●無想転生チャンスやレイ昇天に期待 | 
| トキバトル | ●無想転生チャンスやトキ昇天の期待大 | 
| ●バトル中の中段チェリー成立時はトキ昇天確定(無想転生バトル確定) | |
| ●発生時の恩恵は 「継続のみ:無想転生チャンス:トキ昇天」の比率が均等(突入時とバトル中の抽選をトータルした期待度) | |
| スペシャルエピソード当選率 (レイ昇天・トキ昇天当選率) | ||
| 小役 | レイバトル中 | トキバトル中 | 
|---|---|---|
| 角チェリー | 01.56% | 01.56% | 
| 中段チェリー | 25.00% | 100% | 
| 押し順ベル | ||
| 弱スイカ | 01.56% | 06.25% | 
| 強スイカ | 12.50% | 50.00% | 
| チャンス目 | 01.56% | 11.72% | 
| リーチ目 | 100% | 100% | 
★前出の「トキバトルは継続のみ:無想転生チャンス:トキ昇天の比率が均等」については上記抽選を除いた場合
| レイ昇天・トキ昇天までの流れ まとめ | 
| @小役パート中に宿命バトルへ突入 | 
| A宿命バトル勝利時の一部で「共闘」発生 | 
| B共闘後のバトルパートはレイバトル/トキバトルに変化 | 
| Cレイバトル/トキバトルの一部で昇天が発生 | 


| 関連ページ | 
| レイバトル・トキバトル中の演出 | 
最終ゲームの抽選
継続せずともレア小役は意味あり
バトルパートの最終ゲームにレア小役が成立した際は、AT終了後のモード抽選が優遇される。例えば最終ゲームに強スイカが成立してATが終了した場合は本前兆を50%で選択する。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
    (C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,
(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114
(C)Sammy 総販売元/サミー株式会社
(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114
(C)Sammy 総販売元/サミー株式会社

 
 
             
             
            