パチスロ蒼天の拳2

AT「宿命の刻」

[宿命の刻概要]
AT初当たり時に突入するバトルループ型AT。
1セット約20G。前半「オーラ昇格パート」と後半「死合(バトル)パート」で構成。
初回継続確定+約70〜89%ループ。
バトル引き分けで宿命の刻をループ。バトル勝利で激闘乱舞in上海へ。


■オーラ昇格パート(前半10G)
宿命の刻タイトルのオーラは宿命モード(ATの基本レベル)を示唆。宿命モードは宿命の刻のループ率に影響し、宿命の刻が終了するまで変わらない。

パチスロ蒼天の拳2

宿命の刻タイトルオーラによる
宿命モード示唆
オーラ 上位モード期待度

オーラ昇格パート中の約10G間は、レア小役成立で拳志郎のオーラが昇格するチャンス。ここで昇格させたオーラと宿命モードに応じて、死合パートの勝敗が左右される。
※タイトルのオーラと拳志郎のオーラは別物。拳志郎のオーラは1セット終了毎に白オーラへ戻る。

なお、オーラ昇格パート中に中段チェリーが出現すれば赤オーラ(継続)以上確定。白7揃いが発生すれば虹オーラ(勝利)確定だ。


パチスロ蒼天の拳2

宿命の刻の連チャンが末尾3or7or0連目の場合、オーラ昇格パート突入時に「オーラ昇格チャンス」が発生。開始時から拳志郎のオーラ昇格に期待できるため、そのぶん継続や勝利に近づく!!

パチスロ蒼天の拳2

■死合パート(後半10G)
バトル前の会話が2Dムービー、先制キャラが拳志郎なら継続以上濃厚。バトルの結果には勝利/引き分け/敗北の3種類があるが、復活パターンは引き分け扱いとなる。
※初回のバトルは継続以上確定。敗北の心配なし!!


パチスロ蒼天の拳2

死合パートの流れ
G数 展開
01G目 対戦相手決定
02G目 バトル前会話
03G目
04G目 先制キャラ決定
05G目 構え・攻撃
06G目
07G目
08G目 バトル結果告知
09G目
10G目

バトルの結果別 移行先
結果 移行先
勝利 激闘乱舞in上海
(稀に天授の儀)
引き分け 宿命の刻継続
敗北 通常時

バトルは4人の対戦相手によって継続・勝利期待度が変化。劉宗武に勝利した場合は、天授の儀突入期待度UP!

パチスロ蒼天の拳2

対戦相手別 継続・勝利期待度
キャラ 期待度
霊王
張太炎
ヤサカ
劉宗武

バトル中は拳志郎や敵の構え・攻撃に注目。これらのパターンによっても継続・勝利期待度は変化する。

パチスロ蒼天の拳2

構え・攻撃別
継続・勝利期待度
構え 期待度
敵・強構え
敵・弱構え
拳志郎・弱構え
拳志郎・強構え
攻撃 期待度
敵・必殺技
敵・キック
敵・パンチ
拳志郎・パンチ
拳志郎・キック
拳志郎・必殺技
※強構え時は技名が表示される。
(C)原哲夫・武論尊/NSP 2001, 版権許諾証YKU-127 (C)Sammy

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS