TOPへ

パチマガスロマガ

e東京リベンジャーズ

e東京リベンジャーズ

LT2.0軍VS LT3.0プラス軍 出玉頂上決戦!!

旧時代のLT機には負けられない!

どうも、毛玉3号です!

今回はLT2.0機種 VS LT3.0プラス機種で差玉対決企画ということで、僕はe東京リベンジャーズを選択!

企画概要に関してはコチラでご確認ください! 勝利チーム予想的中者の中から抽選で激レアパチンコグッズが当たりますヨ☆

e東リベのLT突入確率は現行機で一番突入しやすい約1/523.4となっているので、これはかなり有利でしょう! 他機種に比べて『展開負け』が起きにくいですからね。

無事に台を確保して、演出カスタムを設定。

演出カスタムは以下の通り。

・先卍フラッシュカスタム…50%
・先卍フラッシュ無音カスタム…ON
・先読みカスタム…チャンス
・ギアクラッシュカスタム…発生率激アップ
・特攻ミッション成功率カスタム…成功率アップ

この日は先卍フラッシュ無音カスタムが解放された直後だったので、無音を選択してみる事に。

すると、わずか3000円投資の54回転目。セリフ予告でマイキーが「抑え……られねぇ……」と言って、黒い衝動煽りが成功! セリフ内容的にも黒い衝動煽り示唆っぽいですね。

気になるテンパイ図柄は3!! テンパイ図柄の信頼度は1<5<3<7の順にアツく、7図柄は大当り濃厚! 3図柄でも信頼度は約83.6%ありますから、さすがにハズさないでしょう!

よしっ! 初回から4%しかない3000BONUSがもらえたのはデカいわ。ちなみに先卍フラッシュ50%は基本的に愛美愛主抗争SP発展変動が対象となるので、黒い衝動SP発展時には発生しない仕様となっています。

この連チャンは3000BONUSを一回引いて終了。連チャンは物足りなかったものの、早い段階で5500発超の持ち玉が出来たのはありがたい。

このまま順調に行くと思いきや…!?

気持ちに余裕が出来たものの、ここからは我慢のパチンコに。ただただハマっていても仕方ないので、e東京リベンジャーズのアレコレを調べてみることに。

まずは通常時の消化時間。実戦台は千円あたり16〜17回転ながら、1時間で約295回転消化できました(※この間、特攻ミッションすら成功せず)。SPリーチの発生頻度で若干上下するものの、通常時の消化効率は結構速い部類に入りそうですね。

また、新台初日攻略レポートで袴一平さんが言及していたストローク攻略についても検証。通常ストロークと弱めストロークをそれぞれ5000個ずつ打ち込んだ結果がコチラ。

・通常ストローク…349回転(千円あたり約17.5回転)
・弱めストローク…358回転(千円あたり約17.9回転)

わずかながら、弱めストロークの方が回る結果に。台の状況によるとはいえ、通常ストロークが回らない場合は弱めストロークを試してみるのもアリかも知れません。

さて実戦の方はというと、持ち玉をノマれて追加投資31000円を入れた930回転目、本日3回目となる先卍フラッシュが発生。そう、この間に先卍フラッシュを2回ハズしていたのです★

当該変動では保留紅争ATTACKで赤保留に変化して、TOKYO卍NIGHTに発展した直後にギアクラ発生!! ここで発生するんか! ちなみにギアクラ発生率激アップ時のギアクラの大当り占有率は約80.1%もあるそうです。

その後は順当に愛美愛主抗争SP・花垣武道VS清水将貴で大当り。

しかしこれは昇格とはならず、時短100回転の決戦前夜に突入。通常大当りでもチャンスがもらえるのは嬉しいですよね☆

とか言ってたら、時短26回転目に先卍フラッシュ! ギアクラこそなかったものの、特攻ミッション非経由の名言予告(赤)から、リベンジャーズSP・強ルートに発展!

時短中の先卍フラッシュは、特攻ミッション経由のリベンジャーズSP・強ルートor愛美愛主抗争SPが対象となるのですが、特攻ミッションを経由しなかったということは…


このコンテンツの全編を
ご利用いただくには
有料会員登録が必要です

有料会員登録で、機種情報やコラムをお楽しみいただけます。
さらにゴールド会員登録で、特製攻略ツールなどパチマガスロマガのすべてのコンテンツが使い放題!
この機会に、ぜひゴールド会員登録をよろしくお願いします。
すでに会員登録が完了している方は
下記ボタンよりログインしてください

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
©和久井健/講談社
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
©Sammy

機種TOP
Myページへ追加