CRヴァン・ヘルシング
〜ハンティング・ラッシュ〜FPVZ

モードの役割

本機は内部状態によって大きく4つのモードが存在する。

[1]通常ZONE
[2]ドラキュラバトル
[3]ハンティングラッシュ
[4]ドラキュラの間


まずはその4つのモードの役割を説明しよう!!

詳しい内部仕様はコチラから


[1]通常ZONE
CRヴァン・ヘルシング<br>
〜ハンティング・ラッシュ〜FPVZ

モードの役割
砂時計集め

変動中やリーチハズレ後に砂時計を獲得(確率は約1/24.7)。砂時計を9個獲得すれば運命の時計が24時に到達しドラキュラバトルに発展する。また、約1/750で図柄揃い直当り(14R)の可能性もあるぞ!!

[2]ドラキュラバトル
CRヴァン・ヘルシング<br>
〜ハンティング・ラッシュ〜FPVZ

モードの役割
連チャンモードの入り口

運命の時計が24時到達で移行。ドラキュラに勝利すれば連チャンモードであるハンティングラッシュに突入する。ドラキュラバトルの勝率は約1/3となっているぞ!!

[3]ハンティングラッシュ
CRヴァン・ヘルシング<br>
〜ハンティング・ラッシュ〜FPVZ

モードの役割
爆連モード!!

液晶右下にあるメーターが0になるまで連チャンが続く灼熱連チャンゾーン。大当りのほとんどは2R大当りとなるがBOSSを撃破すれば14R大当りとなるぞ。メーターが0になるとドラキュラの間へ移行する。

[4]ドラキュラの間

モードの役割
連チャン引き戻しゾーン

いわゆる時短状態で、ここでドラキュラに勝利すれば再びメーターがMAXとなる。時短回数は9〜100回転、ここで引き戻せる確率は約51%となっているぞ。ここでドラキュラに負けた場合はドラキュラバトルリベンジに発展、その役割は[2]ドラキュラバトルと全く同じだ。


Myページへ追加
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報