GW中は天井狙いでお宝ゲット!
日向七翔
GWは高設定狙いよりもハイエナが◎
どうも! 今スロマガの中で1番パチスロを打っているライター、日向七翔です(自称)。

僕の立ち回り方法は色々なコラムでも書いていますが、基本的にジグマ。ずっと1つの地域でのみ立ち回っていて、他の地域に行く事はほとんどありません。そして例年その地域のGWの設定状況は微妙。近隣でグランドオープンやリニューアルオープンをするホールもないので、高設定狙いをするのは難しい状況となっています。なので、GW期間中はハイエナを中心に立ち回る予定です。

今回は、そんな僕がGW期間中にしている立ち回りを紹介したいと思います。

【普段稼働が少ない小中型ホールを狙う】
具体的に言うと普段3割程度しか稼働がない小中型ホール。こういうホールはGW中5割程度の稼働率になります。注目するのは増えた2割のお客さん。

この2割のお客さんはパチスロに詳しくない方が多いです。
「普段忙しくてあまり打ちに行けないだけで詳しい人もいるんじゃない?」って思うかもしれませんが、そういう人は大型ホールや普段から高設定を使っている稼働が多いホールに行く可能性が高く、あえて稼働が少ない小中型ホールを選ぶ事はあまりありません。

詳しくないお客さんが増える = お宝台が空く

そう、普段稼働が少ない小中型ホールのGW中はチャンス。僕の経験上ライバルが少なく、お宝台が空いている事が結構あります。

【打てる台数が減っても、打ち出しラインを普段より高めにする】
「いや、ハイエナは安い期待値の台でもいいから台数こなしてなんぼだろ?」って言う人もいるかもしれませんが、お宝台が空く可能性が高いGWなどの大型連休は別。なぜなら普段10台打って稼ぐ期待値を2.3台で稼げる事があるからです。

例を挙げると、
「普段300Gぐらいから打っている台が空いたから打ち始めたら、打っている途中で同じ台の600Gが空いた」

こんな事がGW中は普通にありえます。なので、僕はGW中は普段より100G程打ち出しラインを高くしています。

もちろんこれは僕の稼働地域を指標にしているので、このコラムを見ている人の状況によっては、違う立ち回り方の方が良いかもしれません。なので、一つの方法として見てもらえればなと思います。

日向的ハイエナオススメ機種は『SLOTバジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2』

僕のおすすめは絆2。
理由はデータ機でゲーム数が大きくハマっている台より、絆2みたいなスルー系の台の方がお宝台に巡り合いやすい。そしてGWに久しぶりにホールに来たという人でも、初代絆のイメージで打ちやすく、普段よりシマの客付きが良さそうな気がするからです。

GWはココを狙え

ちなみに僕が今まで絆2で拾った1番凄い台はこの7スルー759G。8回目のBCでATに突入すれば複数ストックに期待できるテーブル5でさらに8回目BCに到達する事が確定している台を拾うというおいし過ぎる状況でした。
読者の皆さんが行くホールにもGW中こんな台が落ちているかも?
 
よし、それでは今回はこの辺で。
あっ、このコラムを読んだおかげでGW中勝てたって方がもしいましたら日向七翔に連絡下さい。そんな言葉をもらえたら僕はめちゃめちゃ喜びます(笑)。
では、皆さんパチスロを楽しみましょう!!

GWはココを狙え!!TOP
TOP
スロ検索
パチ検索
コラム
Myページ
収支手帳
BBS
新着情報