主な動き | |
●11月に予定されていたパチスロサミット2018が中止(延期)になる。 ●2019年1月末に計画されていた高射幸性遊技機を総設置比率15%以下にする自主規制の延期が検討。上記2つの要因は、ともに6号機の適合難によるものだった。 |
|
トピックス | |
P | ●日工組が確変継続率65%の内規を削除。出玉総量の内規は変わらずだが、幅広いゲーム性の機種が開発可能になった。 ●大ヒット機種の甘デジスペックとして「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア LIGHTver.」が発表。 |
S | ●6号機「HEY!鏡」デビュー。高いクオリティで導入直後から稼働好調。多くの打ち手に6号機の可能性を見せた。 ●山佐から6号機初のリノタイプ「スーパーリノXX」が発表。AT機だけでない6号機の展開に期待が持たれる。 |
他 | ●パチマガ・スロマガの兄弟誌じゃんじゃん創刊。北関東3県に限定したホール情報誌。 ●大手チェーンマルハンがCMに世界的俳優ジャン・レノを起用。 ●ポコ美が地上波の連続ドラマ「黄昏流星群」に出演。 |
主な導入機種 | |
P |
CRシャカリーナVV(マルホン) PA喰霊‐零‐葵上 〜あおいのうえ〜 設定付き(藤商事) CRFドラムゴルゴ13(SANKYO) |
S |
HEY!鏡(大都技研) ツインドラゴンハナハナ‐30(パイオニア) パチスロ大海物語4 with すーぱーそに子(三洋物産) |
主な動き | |
●フィールズが新規則パチンコパチスロを盛り上げるため「ENJOYパチンコパチスロ」キャンペーンを開始。パチマガスロマガからはポコ美、松本バッチ、トニーらが参加。 ●大阪でも取材などの告知が一切禁止に。広告規制強化は広がる一方。 |
|
トピックス | |
P | ●CR牙狼シリーズ10周年を記念したサイトが公開。シリーズ最初で最後の2400発搭載「牙狼 TUSK OF GOD」も発表された。 ●サミーの新規則設定付きパチンコ第1弾は北斗シリーズと発表。 |
S | ●山佐が「パチスロ TIGER&BUNNY」特設サイトを公開。原作TVアニメシリーズを全話配信している。 ●高射幸性遊技機の設置比率15%以下の延期が決定。警察庁は苦言。 |
他 | ●アミュライブは風俗営業に該当せず、と国家公安委員会が正式回答。 ●ユニバカ×サミフェス2018開催。約16000人が来場。最新機種だけでなく、コンセプトモデルも公開された。 ●サミーが音楽視聴サイト「サミラジ」を開始。オリジナル楽曲を中心にパソコン・スマートフォンで無料視聴可能。 |
主な導入機種 | |
P |
P沼(TAKAO)br>
Pスーパー海物語IN沖縄2 SAHS(三洋物産) CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアLIGHT ver.(SANKYO) |
S |
パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(北電子) パチスロ チェインクロニクル(Sammy) 戦コレ![泰平女君]徳川家康(KPE) |
主な動き | |
●日工組が2月に秋葉原ベルサールで「みんなのパチンコフェス」を開催すると発表。フェスのテーマは「連れパチ」でパチンコの楽しさを未経験者にも体感してもらうイベントを目指す。 | |
トピックス | |
P | ●SANKYOから「CRフィーバー蒼穹のファフナー2」が発表。初代を踏襲する役モノマシンで導入は2月初旬を予定。 ●導入が開始された「CRクジラッキー」が導入直後かなりアマく動く。某パチンコデータサイトでは、トータルで客側のプラスになった。 |
S | ●タツミコーポレーションのPB機「パチスロミクちゃん」が発表。初の自社キャラクターを用いた機種で、設定3と設定9のみ。 ●6号機の型式試験の適合が増えていく。「パチスロ蒼天の拳〜朋友〜」や「GT優秀倶楽部2」など、人気機種の後継機も続々と発表される。 ●ディスクアップの追加パネル第3弾、グリーンパネル導入開始。さらにブルーパネルの増産もアナウンスされた。 |
他 | ●階数が複数ある店舗での2階以上のフロア全体を喫煙専用フロアとみなすことが認められる。これにより、受動喫煙防止条例施行後も加熱式タバコ専用フロアを作ることで喫煙しながらの遊技が限定的ながら可能になった。 |
主な導入機種 | |
P |
CRぱちんこ AKB48‐3 誇りの丘(京楽) CR牙狼TUSK OF GOD(SanseiR&D) CRルパン三世 LAST GOLD(平和) |
S |
アナザーゴッドハーデス‐冥王召喚‐(ミズホ) スーパーリノXX(山佐) パチスロ ロード オブ ヴァーミリオン Re:(七匠) |