主な動き | |
●2月1日からの規則改正に備えて認定切れ機種(みなし機)の撤去ラッシュ。 ●旧規則機(5.9号機)の型式試験の申請予約が1月17日で打ち切り。 |
|
トピックス | |
P | ●マルホンから「CR天龍∞」登場。役モノマシン隆盛となる1年の口火を切る。 ●愛喜が「CRAコスモアタック7」を発表。9万円という驚きの価格。 |
S | ●「新世紀エヴァンゲリオン〜まごころを、君に〜2」のファンイベント開催。レビンが司会として参加。 ●パチスロ6号機の自主規制の内容が発表。AT機の開発や天井機能搭載が実現可能になった。 |
他 | ●ギャンブル依存にスプレー式点鼻薬の研究開始(フィンランド) ●都内で行われた花の慶次ライブ開催。抽選で選ばれた1200人が集まる。 |
主な導入機種 | |
P |
CRF機動戦士ZガンダムR(SANKYO) CR天龍∞ 7000VA(マルホン) 極閃ぱちんこCRうしおととら3200ver(Daiichi) |
S |
パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.ver.(Sammy) 南国物語TYPE-A(オリンピア) パチスロ烈火の炎(ニューギン) |
主な動き | |
●パチンコパチスロともに新規則が施行された。設定付きパチンコ&パチスロ6号機時代到来。 ●みなし機撤去の影響は大きく、入れ替えられないホールの閉店ラッシュが加速。 |
|
トピックス | |
P | ●新規則では、最大10R・最大1500発・最大6段階の設定搭載可能など。 ●「CR RAIJINMAN」の動画が公開。貯められた玉が一斉に3段クルーンに流れる映像はインパクト十分。 |
S | ●新規則では、ボーナスでの獲得枚数が従来の約2/3・PAYOUTが115%未満に変更など。 ●新規参入メーカー・ボーダーの第1弾機種「鬼若弁慶」が導入開始。 |
他 | ●参議院議員の真山氏が「パチンコはギャンブルではないのか」と主意質問書を提出。 ●山佐スロワールドのキャラクター『虹川ラキ』がVtuberデビュー。 ●某プロ野球選手がバジリスク絆を遊技している様子が週刊誌にリーク。 |
主な導入機種 | |
P |
CR FAIRY TAIL FPM(藤商事) CRFパワフル2018(SANKYO) デジハネCRA蒼天の拳天帰(Sammy)(Daiichi) |
S |
新世紀エヴァンゲリオン〜まごころを、君に〜2(Bisty) 乙女マスターズ〜空を翔る白き軌跡〜(オリンピア) |
主な動き | |
●警察庁が発表した風営白書において、パチスロは8年ぶりの台数減少(パチンコは2013〜2017年の5年連続で台数減少)。 ●新規則機と旧規則機を分けるため、型式表示を改めることになる。パチンコは型式名の頭に「P」、パチスロは「S」、アレンジボールは「R」、じゃん球は「J」、ちょいパチは「Pちょいパチ」。 |
|
トピックス | |
P | ●SanseiR&D「CRキャプテン翼 黄金世代の鼓動」が発表、新枠と役モノの動きが話題に。 |
S | ●高射幸性遊技機の設置比率減少の目標スケジュールが決められる(後に延期)。 ●ユニバーサルとバンダイナムコが共同開発で「ファミスロ」プロジェクトを発表。 |
他 | ●パチンコパチスロ系LINEスタンプブームのどさくさに紛れてSANKYOから「動く!兄貴達!」スタンプの名称でCR兄貴(1995年導入)のスタンプが販売。 ●2月の主意質問書に、政府答弁で「パチンコは賭博ではない」と回答。 ●3/31が「サミーの日」として一般社団法人日本記念日協会から認定される。 ●編集部最寄りのホールがリニューアル。パチマガ編集がSLOT魔法少女まどか☆マギカで万枚出す。 |
主な導入機種 | |
P |
CRバジリスク〜甲賀忍法帖〜弦之介の章(メーシー) CRF革命機ヴァルヴレイヴ(SANKYO) ぱちんこCR一騎当千 サバイバルソルジャー319Ver.(TAKAO) |
S |
ドリームクルーン(オーイズミ) パチスロ超GANTZ(七匠) カンフーレディ・テトラ(山佐) |