自分が旅打ち試練で初めて罰ゲームをしたのが、青森での「ケンシロウコスプレ」。この青森とその後の大阪でケンシロウのコスプレをしているのですが、青森の時の衣装に関しては、自分で作りました。
とりあえず、罰ゲームが決定して編集部から送られてきたのはレザージャケットのみ。しかも長袖の茶色…。ケンシロウ、そんな服着てる? せめて、黒のレザージャケットにしてくれ!(笑)
ここで「中途半端にコスプレするほうが恥ずかしい」と思った自分は、スポーツショップへ向かいました。「何を買いに?」って? そりゃ、肩パットですよ! ケンシロウと言えば、レザージャケットもそうですけど、肩パットでしょ。
で、サッカーのすね当てが肩パットになると閃めき、レザージャケットの腕を切り、ガムテープですね当てを装着。さらに、テーピングを左手首にグルグル巻きにしたり、アイライナーで眉毛を極太にしたりと試行錯誤して…ケンシロウ完成!!
しかし、その格好をしてホールで実戦するも、コスプレクオリティの低さからか周りの打ち手は無反応…。逆に恥ずかしかったという。
そんなトラウマがあったので、大阪では、しっかりとした衣装を用意しました。また、機会があれば着るのか…?