[最初に狙う絵柄]
左リール枠上〜下段に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。
■停止形A■

→右リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカ狙い(赤7or青7目安)。
■停止形B■

→右リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカ狙い(赤7or青7目安)。
■停止形C■

→右リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカ狙い(赤7or青7目安)。
■停止形D■

→中・右リール適当打ち。
[最初に狙う絵柄]
左リール下段に赤7をビタ押しするとスイカのA・Bを判別できる

3コマスベリでスイカ上段揃い…スイカA
ビタ止まりでスイカ中段揃い…スイカB

左リール赤7狙いで消化する場合、(A)RT中にSBを入賞させてしまうとRT状態がパンクしてしまうため注意が必要。
≫各小役の停止形はコチラ
左リール枠上〜下段に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。

成立役 |
---|
ベルorスイカ |
→右リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカ狙い(赤7or青7目安)。

成立役 |
---|
ハズレorベルorスイカ |
→右リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカ狙い(赤7or青7目安)。

成立役 |
---|
ハズレorスイカorリプレイ |
→右リールを適当打ちし、スイカがテンパイしたら中リールにスイカ狙い(赤7or青7目安)。

成立役 |
---|
チェリー |
→中・右リール適当打ち。
スイカA・Bの判別手順
[最初に狙う絵柄]
左リール下段に赤7をビタ押しするとスイカのA・Bを判別できる

3コマスベリでスイカ上段揃い…スイカA
ビタ止まりでスイカ中段揃い…スイカB
SB(シングルボーナス)について

左リール赤7狙いで消化する場合、(A)RT中にSBを入賞させてしまうとRT状態がパンクしてしまうため注意が必要。
≫各小役の停止形はコチラ