■AT中のボーナス抽選
▼リプレイ・ベル(取りこぼし含む)成立時
※取りこぼし(ナビ非発生)含む
ボーナス確率が高いほど、リプレイやベルでのボーナス当選率が優遇される。ベルは取りこぼし時も同様の抽選を行うので、ナビレベルによる当選率の変化はない。
▼レア小役成立時
AT中はレア小役成立時にもボーナス抽選を行っており、当然ながらリプレイやベルよりも当選率が高い。ただし、リプレイやベルほど継続率による差がない。
▼ハズレ成立時
AT中はハズレの連続成立でもボーナス抽選を行っており、連続するほど期待度アップ。ハズレの停止形は中段リプレイ・リプレイ・ベルとなっており、左リールから押した場合(順押し・ハサミ打ち)のみ見抜くことができる。よって、左第1停止かつ、中段リリベ以外のハズレ目は全てベルこぼし目となる。
■ボーナス当選時の前兆ゲーム数
※弱レア小役…弱チェリー・スイカ、強レア小役…強チェリー・チャンス目A&B
ボーナス当選時は0〜6Gの前兆を伴い、成立役によって前兆ゲーム数が異なる。
▼リプレイ・ベル(取りこぼし含む)成立時
| リプレイ・ベル成立時の ボーナス抽選 |
||
| ボーナス確率 | リプレイ | ベル(※) |
|---|---|---|
| 1/58 | 01.56% | 0.78% |
| 1/50 | 03.91% | |
| 1/43 | 04.30% | 1.17% |
| 1/38 | 05.08% | 1.56% |
| 1/33 | 03.91% | |
| 1/29 | 05.08% | 1.95% |
| 1/25 | 07.03% | 2.34% |
| 1/22 | 07.42% | 3.13% |
| 1/19 | 07.81% | 2.34% |
| 1/16 | 10.55% | 3.13% |
| 1/13 | 12.50% | 4.69% |
ボーナス確率が高いほど、リプレイやベルでのボーナス当選率が優遇される。ベルは取りこぼし時も同様の抽選を行うので、ナビレベルによる当選率の変化はない。
▼レア小役成立時
| レア小役成立時の ボーナス抽選 |
||
| ボーナス確率 | 弱チェリー | 強チェリー |
|---|---|---|
| 1/58〜38 | 12.50% | 50.00% |
| 1/33〜22 | 18.75% | 75.00% |
| 1/19〜13 | 25.00% | 100% |
| ボーナス確率 | スイカ | チャンス目 |
| 1/58〜38 | 18.75% | 37.50% |
| 1/33〜22 | 25.00% | 50.00% |
| 1/19〜13 | 50.00% | 100% |
AT中はレア小役成立時にもボーナス抽選を行っており、当然ながらリプレイやベルよりも当選率が高い。ただし、リプレイやベルほど継続率による差がない。
▼ハズレ成立時
| ハズレ連続成立時の ボーナス抽選 |
||
| ボーナス確率 | ハズレ2連 | ハズレ3連 |
|---|---|---|
| 1/58〜38 | 0% | 25.00% |
| 1/33〜22 | 03.13% | 50.00% |
| 1/19〜13 | 12.50% | 100% |
| ボーナス確率 | ハズレ4連 | |
| 1/58〜38 | 100% | |
| 1/33〜22 | ||
| 1/19〜13 | ||
AT中はハズレの連続成立でもボーナス抽選を行っており、連続するほど期待度アップ。ハズレの停止形は中段リプレイ・リプレイ・ベルとなっており、左リールから押した場合(順押し・ハサミ打ち)のみ見抜くことができる。よって、左第1停止かつ、中段リリベ以外のハズレ目は全てベルこぼし目となる。
■ボーナス当選時の前兆ゲーム数
| AT中・ボーナス当選時の 前兆ゲーム数振り分け |
||
| 前兆ゲーム数 | リプレイ | ベル |
|---|---|---|
| 0G | 100% | 08.20% |
| 1G | 0% | 15.63% |
| 2G | ||
| 3G | ||
| 4G | 33.20% | |
| 5G | 07.81% | |
| 6G | 03.91% | |
| 前兆ゲーム数 | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| 0G | 03.91% | 01.56% |
| 1G | 11.72% | 09.38% |
| 2G | 05.47% | 01.56% |
| 3G | 09.38% | 06.25% |
| 4G | 53.91% | 64.06% |
| 5G | 14.06% | 15.63% |
| 6G | 01.56% | 01.56% |
ボーナス当選時は0〜6Gの前兆を伴い、成立役によって前兆ゲーム数が異なる。

