基本ポイント

停止マスで成立役や期待度を示唆
演出矛盾

成立役と演出が矛盾すればボーナス
連続演出

勝利すればボーナス!!
停止マスの内容で成立役やボーナスを示唆するモード。リール上の出目と液晶の矛盾を楽しむゲーム性となっている。
サイコロ出目の法則

数字が大きいほどチャンス
| サイコロの出目別期待度 | |
| 出目 | 期待度 |
|---|---|
| 2 | 低 |
| 3 | ↓ |
| 4 | ↓ |
| 5 | ↓ |
| 6 | ↓ |
| 1 | 高 |
サイコロの出目は基本的に数が多いほどチャンスとなるが、1が最もアツい。
停止マスの法則

停止マスで内容が変化
| 停止マスの内容 | |
| 停止マス | 内容 |
|---|---|
| 階段 | 地上へ |
| 洞窟 | 洞窟へ |
| 天空 | 天空へ |
| 宝箱(木) | チェリー |
| 宝箱(銀) | 平行オレンジ |
| 宝箱(金) | 斜めオレンジ |
| ジャンプ | ジャンプ演出へ |
| バトル | バトル演出へ |
| ドロップ | ドロップ演出へ |
| 宝石(ピンク) | ボーナス確定!! |
| 赤7絵柄 | 赤7頭のボーナス確定!! |
| 白7絵柄 | 白7頭のボーナス確定!! |
| 山佐キャラ | ボーナス確定!! |
| 連続演出期待度 | |
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| ジャンプ演出 | 低 |
| バトル演出 | ↓ |
| ドロップ演出 | 高 |
スゴロクモード中はマス上に小役絵柄をはじめとする様々なアイコンが出現する。サイコロの出目に応じたマスの内容を示唆しており、連続演出やボーナスを示唆することもある。
その他の演出法則
●チェリー成立時は予告音が発生
→予告音非発生時は、チェリーの可能性がないため、好きな箇所を狙うことが可能。なお、連続演出中でもチェリー成立時には必ず予告音が発生するが、ボーナス確定画面では発生しない
●小役成立時は必ずサイコロ演出発生
→サイコロ演出非発生時はハズレorボーナスとなり、サイコロ演出非発生時に小役が揃えば矛盾=ボーナスとなる。
●配列に小役アイコンが出現すれば、ブランクには停止しない
→小役成立時にブランクマスに停止すればボーナス。
●サイコロ+フタバ演出はオレンジ対応
→成立役が矛盾すればボーナス。
●サイコロ+タマっち演出は4・5・6の目が出現しやすい
→タマっちは遅れて出現することも。
●連続演出中のチャンスアップ
→チャンスアップ演出はレア小役対応。リプレイ・ベル成立時にチャンスアップが成立すればボーナス。
