抜剣

| 抜剣の概要 |
|---|
| 10G継続 |
| ギアフラグの高確率状態 |
| 突入率は約1/300 |
| 抜剣の突入契機 |
|---|
| フォニック目が規定回数出現すると突入 |
| 規定回数は最大10回 |
| ギアフラグの出現率 | |
| 状態 | 出現率 |
|---|---|
| 通常時 | 1/198 |
| 抜剣 | 1/021 |
| 抜剣バースト | 1/007 |
ギアフラグの出現率がアップ
「抜剣」はギアフラグの高確率状態で、通常時・AT中・上位AT中に突入抽選が行われる。
ベル小Vのフォニック目が規定回数出現すると突入し、規定回数は最大10回。現在のフォニック目回数は液晶左下の抜剣ゲーターで示唆される。
CZ中や(黄金)絶唱中などは抜剣メーターが表示されないが、 内部的にはメーターアップ抽選や抜剣抽選が行われていて、抜剣(バースト)突入時はリール左部の抜剣ランプが点灯する。
抜剣中のギアフラグ出現時はタイミングに応じた各種抽選に加えて「抜剣バースト」の突入抽選が行われる。押し順ナビ非発生のギアフラグであれば抜剣バースト突入濃厚。
| 抜剣突入となる フォニック目の規定回数振り分け |
|
| 規定回数 | 振り分け |
|---|---|
| 01回 | 01% |
| 03回 | 18% |
| 07回 | 30% |
| 10回 | 51% |

抜剣バースト

| 抜剣バースト概要 |
|---|
| 10G+α継続 |
| ギアフラグの超高確率状態 |
| ギアフラグ出現時は10Gを再セット |
| 突入率は1/7000 |
| 抜剣バースト突入契機 |
|---|
| 抜剣中のギアフラグ出現時に突入抽選 |
ST方式でギアフラグが頻発
「抜剣バースト」はギアフラグの超高確率状態。10G継続し、ギアフラグ出現時は10Gが再セットされる。
※ページ内の数値はおおよそのもの。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。







