通常時
RMルーレット |
![]() |
演出の概要 |
---|
停止絵柄で小役orボーナスを告知 |
キャラとルーレット開始絵柄に注目 |
レバー時に発生すれば大チャンス! |
キャラ・パターン毎の法則
- エッグマン
- アイリス
レバー時に発生 |
---|
ボーナス濃厚!(エッグマンルーレットはハズレ対応だが、レバー発生がハズレを否定している) |
3停止後に発生 |
ハズレに対応 |
ルーレット開始絵柄が矢印<??<♪の順で期待度アップ |
?停止でハズレ、??停止はチャンス |
各小役矛盾やBorV停止時はボーナス濃厚! |
レバー時に発生 |
---|
スイカorボーナスに対応 |
3停止後に発生 |
3枚役・チェリー・スイカに対応 |
ルーレット開始絵柄が??<♪<矢印の順で期待度アップ |
?停止でハズレ、??停止はチャンス |
各小役矛盾やBorV停止時はボーナス濃厚! |
スラッシュ告知 |
![]() |
演出の概要 |
---|
小役or演出発展を告知 |
画面が3分割ならチャンス!? |
告知と成立役が矛盾したらボーナス濃厚! |
パターン毎の特徴 | |
パターン | 特徴 |
---|---|
リプ・星 | 最も期待度が低い。3停止時の告知ならチャンスあり |
星・メロン | 2停止で告知されなければチャンス! |
チェリー・メロン | チェリー否定時はボーナス期待度が50%以上 |
チェリーでも1停止時に告知されなければチャンス | |
3分割 | チェリー・スイカA否定で大チャンス! |
ステップアップ |
![]() |
演出の概要 |
---|
最大6段階のステップアップ(SU)演出 |
キャラ・ステップ数毎に対応役が存在 |
期待度はエッグマン<アイリスの順。2人ならチャンス! |
SU6はUBB当選の大チャンス!? |
ステップアップ毎の法則
- エッグマン
- アイリス
- 2人
SU | 対応役 |
---|---|
SU1 | ボーナス!? |
SU2 | リプレイ 演出発展 ボーナス |
SU3 | 3枚役(頻度:多) スイカA ボーナス |
SU4 | 3枚役(頻度:少) スイカB ボーナス |
SU5 | スイカA ボーナス |
SU | 対応役 |
---|---|
SU1 | ボーナス!? |
SU2 | チェリー 演出発展 ボーナス |
SU3 | 3枚役(頻度:多) スイカB ボーナス |
SU4 | 3枚役(頻度:少) スイカA ボーナス |
SU5 | スイカA ボーナス |
SU | 対応役 |
---|---|
SU1 | ボーナス濃厚 |
SU2 | ボーナス濃厚 |
SU3 | ボーナス濃厚 |
SU4 | スイカA ボーナス |
SU5 | スイカB ボーナス |

・タブ部分をタップで表を切り替え
エッグマントリック |
![]() |
演出の概要 |
---|
トリックの種類毎に対応役が存在 |
発生時にチェリーの可能性はない |
トリックのタイミングが遅かったり、1停止時にカットイン発生でチャンス! |
対応役と成立役が矛盾したらボーナス濃厚! |
パターン毎の対応役 | |
パターン | 対応役 |
---|---|
トリック失敗 | ハズレ |
COOL | リプレイ・3枚役 |
GREAT | スイカ |
アイリスオーラ |
![]() |
演出の概要 |
---|
小役以上に対応 |
発生した時点で演出発展orボーナス濃厚!? |
連続演出

連続演出の法則 |
---|
エッグマン系演出…エッグマントリック・ステップアップ(エッグマン)・RMルーレット(エッグマン) |
アイリス系演出…アイリスオーラ・ステップアップ(アイリス)・RMルーレット(アイリス) |
演出発展の前後でキャラが異なると大チャンス!(エッグマン系演出→アイリスの連続演出など) |
エッグマン&アイリスの連続演出は当たればBB以上が濃厚!(当選時の約20%でUBB) |
AT中
DT開始画面毎の継続期待度 (通常) | |
開始画面 | DT継続期待度 |
---|---|
パターン1![]() | 低 (デフォルト) |
パターン2![]() | ↓ |
パターン3![]() | ↓ |
パターン4![]() | 高 |
DT開始画面毎の継続期待度 (反転) | |
開始画面 | DT継続期待度 |
---|---|
パターンA![]() | デフォルト |
パターンB![]() | デフォルト |
パターンC![]() | 残200G以上 濃厚! (残10セット以上) |
パターンD![]() | デフォルト |
★反転時はチャンスパターンが通常と異なる!
PUSH演出 |
![]() |
演出の概要 |
---|
PUSHから様々な演出が発生 |
PUSH後はバシュンキャラリン<アイリスチャンス<スベリ音演出の順で期待度がアップ |
アイリスチャンスのタイトルコールはアイリスボイスで約57%、エッグマンボイスなら約86% |
スベリ音演出でのボーナス時はBB当選が濃厚! |
パターン毎の対応役 | |
パターン | 対応役 |
---|---|
バシュンキャラリン | チェリー |
アイリスチャンス | スイカ |
スベリ音演出 | スイカ |
エッグマンBOX演出 |
![]() |
演出の概要 |
---|
BOXの中身で成立役を示唆 |
DZ中に発生した場合は約30%でボーナス |
中身毎の対応役 | |
BOXの中身 | 対応役 |
---|---|
鳩1羽 | ハズレ |
鳩大量 | チェリー |
トランプ | リプレイ |
ハンバーガー | スイカ |
花束 | チェリー・スイカ (約50%でボーナス) |
BorV | ボーナス濃厚! |
レコードジャケット演出 |
![]() |
演出の概要 |
---|
発生した時点で小役以上 |
レコードのサイズ毎に対応役が存在 |
レコードの出現タイミングが遅いほどチャンス |
DT中に発生した場合は約30%でボーナス |
サイズ毎の法則 | |
サイズ | 対応役 |
---|---|
小 | リプレイ・3枚役に対応 |
中 | チェリー・スイカに対応 |
第1停止で出現…スイカA否定 | |
第2停止で出現…スイカB否定 | |
大 | スイカに対応 |
第1停止で出現…スイカA否定 | |
第2停止で出現…スイカB否定 |
DT継続煽り |
![]() |
演出の概要 |
---|
基本的に押し順ナビ時に発生 |
ボタン停止毎にHOP→STEP→JUMPと続けばDT継続が濃厚! |
DT継続煽りの法則 |
![]() |
DTストック有り時 |
---|
押し順ナビ時に初回セットは約30%、2セット目以降は約40%で継続告知が発生 |
セット開始時の約20%で継続告知が非発生→復活パターンを選択 |
告知発生前の押し順ナビ時に継続煽りが発生しなかった場合はDT継続orボーナス当選が濃厚!(LAST表示ゲームは除く) |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)Sammy
・タブ部分をタップで表を切り替え