概要

| サイレントモード概要 |
|---|
●レア小役を契機として移行する前兆ステージ |
●ガセ前兆中はレア小役で本前兆への書き換え抽選を行う |
●21G以上継続した場合はAT確定 |
| サイレントモード出現率 (ガセ・本前兆合成) |
|
| 設定 | 確率 |
|---|---|
| 1 | 1/349.5 |
| 2 | 1/317.3 |
| 3 | 1/296.7 |
| 4 | 1/249.1 |
| 5 | 1/239.4 |
| 6 | 1/226.7 |
| サイレントモードからのAT期待度 (消化中の書き換え含む) |
|
| 設定 | 期待度 |
|---|---|
| 1 | 28.2% |
| 2 | 28.5% |
| 3 | 37.0% |
| 4 | 39.2% |
| 5 | 39.5% |
| 6 | 39.7% |
フリーズ発生でAT当選
サイレントモードはレア小役を契機として移行する前兆ステージで、ガセ前兆中のレア小役成立時は本前兆への書き換え抽選を行う。
サイレントモード移行率には設定差が存在し、高設定ほどガセ前兆を含めて出現率が高い。また、弱チェリーやスイカでの移行率には大き目の設定差が存在。
継続ゲーム数は11〜22Gで、16Gと21Gを否定すればAT濃厚となる。
| サイレントモード継続ゲーム数振り分け | ||
| ゲーム数 | ハズレ時 | AT当選時 |
|---|---|---|
| 11G | ― | 01.6% |
| 12G | ― | 00.8% |
| 13G | ― | 00.8% |
| 14G | ― | 00.8% |
| 15G | ― | 12.5% |
| 16G | 75.0% | 06.3% |
| 17G | ― | 03.1% |
| 18G | ― | 03.1% |
| 19G | ― | 12.5% |
| 20G | ― | 27.3% |
| 21G | 25.0% | 12.5% |
| 22G | ― | 18.8% |
サイレントモード突入抽選
| 弱チェリー・スイカ成立時 サイレントモード当選率(通常) |
|
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 1 | 0.2% |
| 2 | 0.4% |
| 3 | 0.4% |
| 4 | 1.2% |
| 5 | 1.2% |
| 6 | 1.6% |
| 弱チェリー・スイカ成立時 サイレントモード当選率(高確) |
||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|
| 1 | 10.5% | 02.7% |
| 2 | 10.5% | 03.1% |
| 3 | 15.2% | 03.5% |
| 4 | 19.5% | 06.3% |
| 5 | 19.9% | 08.2% |
| 6 | 20.3% | 10.2% |
弱レア小役からの当選率に設定差
弱チェリー・スイカ成立時はサイレントモード当選率に設定差が存在。強チェリー・チャンス目成立時の方が当選率は高いと予想される。
当選時は最大16Gの前兆を経由してサイレントモードへ突入する。
| サイレントモードの前兆ゲーム数振り分け | |
| 設定 | 当選率 |
|---|---|
| 03G | 15.6% |
| 04G | 00.8% |
| 05G | 00.8% |
| 06G | 15.6% |
| 07G | 00.8% |
| 08G | 00.8% |
| 09G | 15.6% |
| 10G | 00.8% |
| 11G | 00.8% |
| 12G | 15.6% |
| 13G | 00.8% |
| 14G | 00.8% |
| 15G | 15.6% |
| 16G | 15.6% |
消化中の抽選
| ガセ中のAT当選率 | |
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| 弱チェリー | 10.2% |
| スイカ | |
| チャンス目 | 25.0% |
| 強チェ | 50.0% |
| AT当選後の クリーチャーバトルストック当選率 |
|
| 小役 | 期待度 |
|---|---|
| 弱チェリー | 12.5% |
| スイカ | |
| チャンス目 | 25.0% |
| 強チェ | 50.0% |
滞在中はレア小役がチャンス
サイレントモードがガセだった場合でも消化中のレア小役でATを抽選。また、ATが確定している状況でのレア小役ではクリーチャーバトルのストックを抽選。

