[順押し手順]…様々なリーチ目に加え、バトル目が停止する可能性あり。
▼左リール上段付近に赤7を狙う
■停止形A■

→残りは適当打ちでOKだが、中・右リールに赤7を狙うと赤7が、ギロンを狙うとギロンが揃う。
■停止形B■

→中・右リールは適当打ちでOK。
■停止形C■

→中・右リールは適当打ちでOK。
■停止形D■

→中リールにギロンを狙い、中段ギャオステンパイなら右リールは適当打ち。ギロンテンパイなら右リールにギロンを目押し。
★バトル目例

★確定バトル目例

★リーチ目例

[逆押し手順]…順押しにくらべリーチ目出現頻度が高く、バトル目は出現しない。
▼右リール上段付近に赤7を狙う
■停止形A■

→左・中リールは適当打ち。
■停止形B■

→左・中リールは適当打ち。
■停止形C■

→左リールにチェリーを狙い、ギロンがテンパイしたら中リールにギロンを目押し。
■停止形D■

→左・中リールは適当打ち。
■停止形E■

→左・中リールは適当打ち。
★リーチ目例

★赤7揃いとギロン揃いのリーチ目はBIG確定!
[注意点]
通常時はBAR揃いを避けるため、狙えカットイン発生時以外はBAR絵柄付近を避けてプレイしよう。
もしもBARがテンパイした場合は、残りのリールに赤7付近を目押しすることで回避可能だ。
また、万が一BARを揃えてしまった場合は、その後の液晶画面の指示通りに目押しすればOK。
▼左リール上段付近に赤7を狙う

成立役 |
---|
BIG確定 |
→残りは適当打ちでOKだが、中・右リールに赤7を狙うと赤7が、ギロンを狙うとギロンが揃う。

成立役 |
---|
チェリー(3枚)orボーナス |
→中・右リールは適当打ちでOK。

成立役 |
---|
ハズレorリプレイor 右下がりギャオス(リプレイ)or 上段ギャオス(3枚)orバトル目or ボーナス |
→中・右リールは適当打ちでOK。

成立役 |
---|
ギャオス(リプレイ)or ギロン(13枚)orボーナス |
→中リールにギロンを狙い、中段ギャオステンパイなら右リールは適当打ち。ギロンテンパイなら右リールにギロンを目押し。
★バトル目例

★確定バトル目例

★リーチ目例

[逆押し手順]…順押しにくらべリーチ目出現頻度が高く、バトル目は出現しない。
▼右リール上段付近に赤7を狙う

成立役 |
---|
右下がりギャオス(リプレイ)or ボーナス |
→左・中リールは適当打ち。

成立役 |
---|
ハズレorリプレイorボーナス |
→左・中リールは適当打ち。

成立役 |
---|
チェリーorギロンorボーナス |
→左リールにチェリーを狙い、ギロンがテンパイしたら中リールにギロンを目押し。

成立役 |
---|
リプレイor上段ギャオス(3枚)or ボーナス |
→左・中リールは適当打ち。

成立役 |
---|
ハズレor中段ギャオス(リプレイ)or ボーナス |
→左・中リールは適当打ち。
★リーチ目例

★赤7揃いとギロン揃いのリーチ目はBIG確定!
[注意点]
通常時はBAR揃いを避けるため、狙えカットイン発生時以外はBAR絵柄付近を避けてプレイしよう。
もしもBARがテンパイした場合は、残りのリールに赤7付近を目押しすることで回避可能だ。
また、万が一BARを揃えてしまった場合は、その後の液晶画面の指示通りに目押しすればOK。