●左リール枠上〜上段に北斗絵柄を狙う
※本機は変則押しOK。ただし、ナビ発生時は従うこと。
以下の停止形に合わせて、右・左リールを打ち分ける。
[順押しのメリット]
●完全ハズレが見抜ける
[順押しのデメリット]
●チェリー・スイカを狙うのが面倒
■停止形A■

→中リールにスイカを狙い、右リールに赤7を狙う。
スイカ中段揃い…強スイカ
中段「スイカ・スイカ・赤7」…強チャンス目
■停止形B■

→中・右リールにスイカを狙う(北斗絵柄目安)。
スイカ揃い…弱スイカ
中段「北斗・ベル・ベル」…弱チャンス目A
下段スイカテンパイハズレ…強チャンス目
中段「北斗・JAC・JAC」…JAC
■停止形C■

→中・右リール適当打ち。
左・中でベルテンパイせず…7枚ベルこぼし
中リール中段北斗or赤7、右リール下段北斗停止…弱チャンス目B
左・中のベルテンパイハズレ …完全ハズレ
■停止形D■

→中・右リール適当打ち。
右リール上or下段にチェリーorスイカ停止…中段チェリー(4コマスベリ時)
上記以外…角チェリー
■停止形E■

→中・右リール適当打ち。
※本機は変則押しOK。ただし、ナビ発生時は従うこと。
以下の停止形に合わせて、右・左リールを打ち分ける。
[順押しのメリット]
●完全ハズレが見抜ける
[順押しのデメリット]
●チェリー・スイカを狙うのが面倒

成立役 |
---|
強スイカor強チャンス目 |
→中リールにスイカを狙い、右リールに赤7を狙う。
スイカ中段揃い…強スイカ
中段「スイカ・スイカ・赤7」…強チャンス目

成立役 |
---|
3枚ベルor7枚ベルor 弱スイカor弱チャンス目A 強チャンス目orJAC |
→中・右リールにスイカを狙う(北斗絵柄目安)。
スイカ揃い…弱スイカ
中段「北斗・ベル・ベル」…弱チャンス目A
下段スイカテンパイハズレ…強チャンス目
中段「北斗・JAC・JAC」…JAC

成立役 |
---|
リプレイor7枚ベルor 弱チャンス目Bor完全ハズレ |
→中・右リール適当打ち。
左・中でベルテンパイせず…7枚ベルこぼし
中リール中段北斗or赤7、右リール下段北斗停止…弱チャンス目B
左・中のベルテンパイハズレ …完全ハズレ

成立役 |
---|
角チェリーor中段チェリー |
→中・右リール適当打ち。
右リール上or下段にチェリーorスイカ停止…中段チェリー(4コマスベリ時)
上記以外…角チェリー

成立役 |
---|
中段チェリー |
→中・右リール適当打ち。