[最初に狙う絵柄]
左リール枠上〜上段に青7を狙う。
※正確には青7を枠上〜枠3コマ下まで狙える(計7コマの余裕あり)。
以下の停止形に合わせて、中・右リールを打ち分ける。スイカの成立に気づきやすいハサミ打ちがオススメ。
■停止形A■

→中・右リール適当打ち。
ベルがハズれた場合はボーナス確定!
■停止形B■

→右リールを適当打ち。
スイカ非テンパイ…中リールは適当打ち。
スイカテンパイ…中リールにスイカを狙う(白7か赤7が目安)。
※演出ナシ時はスイカの可能性が無いので、中リールは適当打ちでも問題ない。

小役ハズレでボーナス確定!
■停止形C■

→右リールを適当打ち。
スイカ非テンパイ…中リールは適当打ち。
スイカテンパイ…中リールにスイカを狙う(白7か赤7が目安)
※演出ナシ時はスイカの可能性が無いので、中リールは適当打ちでも問題ない。

スイカハズレでボーナス確定!
■停止形D■

→中・右リール適当打ち。
≫各小役の停止形はコチラ
左リール枠上〜上段に青7を狙う。
※正確には青7を枠上〜枠3コマ下まで狙える(計7コマの余裕あり)。
以下の停止形に合わせて、中・右リールを打ち分ける。スイカの成立に気づきやすいハサミ打ちがオススメ。

成立役 |
---|
ベル |
→中・右リール適当打ち。
ベルがハズれた場合はボーナス確定!

成立役 |
---|
ハズレorリプレイor ベルorスイカ |
→右リールを適当打ち。
スイカ非テンパイ…中リールは適当打ち。
スイカテンパイ…中リールにスイカを狙う(白7か赤7が目安)。
※演出ナシ時はスイカの可能性が無いので、中リールは適当打ちでも問題ない。

小役ハズレでボーナス確定!

成立役 |
---|
ハズレorスイカ |
→右リールを適当打ち。
スイカ非テンパイ…中リールは適当打ち。
スイカテンパイ…中リールにスイカを狙う(白7か赤7が目安)
※演出ナシ時はスイカの可能性が無いので、中リールは適当打ちでも問題ない。

スイカハズレでボーナス確定!

成立役 |
---|
赤チェリー |
→中・右リール適当打ち。
≫各小役の停止形はコチラ