[最初に狙う絵柄]
左リール上段〜中段にUSAを狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。順押しUSA狙い手順のメリットは強レア小役の1確目が存在する点。なお、通常時の変則打ちはNG。
■停止形A■

→中リールにトランクを狙い(USA目安)、中リールの停止形に応じて右リールを打ち分ける。
■停止形A-1■

→右リールにUSAを狙う。
右リール中段にUSA停止…チャンス目
上記以外…弱チェリー
■停止形A-2■

→右リールにトランクを狙う(USA目安)。
トランク揃い…トランク
トランクハズレ…チャンス目
■停止形B■

→中リールにUSAを狙い、中リールの停止形に応じて右リールを打ち分ける。
■停止形B-1■

→右リールにUSAを狙う。
USA揃い…最強チェリー
上記以外…強チェリー
■停止形B-2■

→右リール適当打ち。
■停止形C■

→中・右リール適当打ち。
左リール上段〜中段にUSAを狙う
以下の停止形に合わせ、中・右リールを打ち分ける。順押しUSA狙い手順のメリットは強レア小役の1確目が存在する点。なお、通常時の変則打ちはNG。

| 成立役 |
|---|
| 弱チェリーorトランクorチャンス目 |
→中リールにトランクを狙い(USA目安)、中リールの停止形に応じて右リールを打ち分ける。

| 成立役 |
|---|
| 弱チェリーorチャンス目 |
→右リールにUSAを狙う。
右リール中段にUSA停止…チャンス目
上記以外…弱チェリー

| 成立役 |
|---|
| トランクorチャンス目 |
→右リールにトランクを狙う(USA目安)。
トランク揃い…トランク
トランクハズレ…チャンス目

| 成立役 |
|---|
| 強チェリーor最強チェリーor チャンス目 |
→中リールにUSAを狙い、中リールの停止形に応じて右リールを打ち分ける。

| 成立役 |
|---|
| 強チェリーor最強チェリー |
→右リールにUSAを狙う。
USA揃い…最強チェリー
上記以外…強チェリー

| 成立役 |
|---|
| チャンス目 |
→右リール適当打ち。

| 成立役 |
|---|
| ハズレorリプレイorベル |
→中・右リール適当打ち。
| 関連ページ |
| 小役の停止形 |

