会員登録

TOPへ

L ToLOVEるダークネス

L ToLOVEるダークネス

ゲームの流れ

L ToLOVEるダークネス

■通常時

L ToLOVEるダークネス

通常時は約1/13で成立するチャンス目によってCZへ突入させ、そこからボーナス当選を目指すゲーム性。

250G・650Gなどの規定ゲーム数消化によってボーナス当選となる場合もあり、基本的には前兆ステージ「追憶の闇」を経由して告知される。

■CZ

L ToLOVEるダークネス

CZは3種類存在し、成立したチャンス目に対応したCZへ突入する。

ボーナス当選期待度は「きゅんきゅんバルーンときめきスイートぷっちゅんちゃれんじ」となっており、通常時に獲得できる「アイテム」を保持しているとCZが有利になる。

■ボーナス

L ToLOVEるダークネス

メモリアルボーナスは基本的に100枚獲得できる擬似ボーナスとなっており(稀に初期枚数が多い場合あり)、ボーナス終了後は必ずST「楽園ハーレム計画」へ突入する。

エピソード発生時はST+Vストック獲得の恩恵となり、ヤミエピソード発生時は「ダークネス計画(STゲーム数の上乗せ特化ゾーン)」突入となるので大量出玉獲得の大チャンス。

■ST「楽園ハーレム計画」

L ToLOVEるダークネス

ST「楽園ハーレム計画」は10G+α継続し、ベルやチャンス目成立で「とらぶるボーナス」当選のチャンス。

とらぶるボーナス当選時は「プレゼントちゃんす」で獲得枚数を決定し、ボーナス終了後は再度STへループする。この「ST⇔ボーナス」のループを繰り返すことで出玉を増加させていく。

ST中のボーナス当選で女の子を1人攻略となり、最大6人攻略すれば上位ST「ハーレムモード」突入だ。

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS