内部状態 概要

| 内部状態の種類と特徴 | |
|---|---|
| 通常 | ●主に滞在する状態 |
| 高確 | ●CZ直撃期待度:中 ●ポイント獲得量:中 |
| 超高確 | ●CZ直撃期待度:高 ●ポイント獲得量:多 |
| 状態移行契機 | |
|---|---|
| 昇格契機 | ●レア小役成立時の抽選 |
●周期突入時の抽選 |
|
●周期最終10GはZATモード(超高確と同等) |
|
| 転落契機 | ●保障ゲーム数消化後の非レア小役で転落抽選 |
マップの背景で状態示唆
通常時には3つの内部状態(通常/高確/超高確)が存在。滞在している状態によって、ZATポイントの獲得量や、レア小役成立時のCZ直撃期待度が変化する。状態は周期開始時に初期状態がセットされ、その後はレア小役成立時に昇格抽選を行う。
滞在状態はマップの背景によって示唆しており、「昼<夕方<夜<雷雲」の順で上位状態に期待できる。また、周期最終10Gで突入する「ZATモード」は、超高確と同等の性能となるためチャンスだ。
| マップの背景による高確示唆 | |
| 背景 | 示唆内容 |
|---|---|
| 昼 | デフォルト |
| 夕方 | 高確示唆(弱) |
| 夜 | 高確示唆(強) |
| 雷雲 | 超高確示唆 |
状態移行抽選
| 通常滞在時 | ||
| 移行先 | 弱チェリー | 強チェリー |
|---|---|---|
| 通常 | 59.7% | 79.0% |
| 高確 | 30.1% | 18.0% |
| 超高確 | 10.2% | 03.0% |
| 移行先 | スイカ | チャンス目 |
| 通常 | 98.4% | 88.7% |
| 高確 | 01.2% | 09.8% |
| 超高確 | 00.4% | 01.6% |
| 高確滞在時 | ||
| 移行先 | 弱チェリー | 強チェリー |
|---|---|---|
| 高確 | 50.0% | 80.0% |
| 超高確 | 50.0% | 20.0% |
| 移行先 | スイカ | チャンス目 |
| 高確 | 98.4% | 89.8% |
| 超高確 | 01.6% | 10.2% |
| 移行先 | レア小役以外 | |
| 通常 | 25.0% | |
| 高確 | 75.0% | |
| 超高確滞在時 | ||
| 移行先 | レア小役 | レア小役以外 |
|---|---|---|
| 高確 | ─ | 25.0% |
| 超高確 | 100% | 75.0% |
状態昇格のメインは弱チェリー
状態昇格抽選が行われるのは、レア小役成立時。高確以上へ移行すると、10G間の滞在保障ゲーム数をセット。保障ゲーム数消化後はレア小役以外の25%で状態が1つ転落する。
