TOPへ

パチマガスロマガ

LBパチスロ1000ちゃんA(アルファ)

中押し手順

コツコツ派のアナタに!

下記3種類の1枚役を取得できるのがメリット。

代わりに消化効率が悪くなるので、レア小役に期待できそうな演出発生時に使用するのがオススメ。

[最初に狙う絵柄]
中リールの上〜中段に青7を狙う

以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。


停止形A

成立役
弱チャンス目

右リールの上段にブランク(黄7目安)、左リールの上段に19番の青7を狙う。


停止形B

成立役
スイカorリーチ目役or黄BB

右リールの上段に4番のスイカをビタ押し。

停止形B-1

成立役
スイカ

左リールにスイカを狙う(赤7目安)

停止形B-2

成立役
リーチ目役

左リールの枠内に黄7を狙う。


停止形C

成立役
ハズレorチェリーor
弱チャンス目or青BBor赤BB

右リールの枠内にブランクを狙う(黄7目安)

この停止形からのスイカ揃いは同時成立濃厚!

停止形C-1

成立役
チェリーor弱チャンス目

左リールは中・下段に19番の青7を狙ってチェリーと弱チャンス目をフォロー。

停止形C-2

成立役
ハズレor青BBor赤BB

左リールは適当打ち。


停止形D

成立役
ベルor推しJACor
1000☆BONUS

右リールを適当打ち。

停止形D-1

成立役
ベル

左リールは適当打ち。

停止形D-2

成立役
推しJAC

左リールの枠内に青7or赤7狙いでJACが入賞。

停止形D-3

成立役
1000☆BONUS

左リールは適当打ち。次ゲームで1000☆BONUSを狙う。


停止形E

成立役
リプレイor強チャンス目or
確定リプレイ

右リールの枠内に赤7を狙う。

停止形E-1

成立役
リプレイor確定リプレイ

左リールは適当打ち。

停止形E-2

成立役
強チャンス目

左リールの上段に19番の青7を狙う。

関連ページ
小役の停止形

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)OIZUMI

機種TOP
Myページへ追加