[最初に狙う絵柄]
中リール枠上〜上段付近に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。

→左・右リールは適当打ち。

→左・右リールは適当打ち。


→左リールにBARを狙い、右リールは適当打ち。
★赤7BBの可能性もあり!

→左・右リールは適当打ち。


→ボーナス1確目!左・右リールは適当打ち。

中リール枠上〜上段付近に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。
※遅めに狙ってしまい、中段にブランクが停止した場合は左or右リールにBARを狙ってSB入賞を回避
停止形A

成立役 |
---|
ベル(こぼしあり) |
→左・右リールは適当打ち。
停止形B

成立役 |
---|
ハズレorベルこぼしorリプレイorキラめき目orリーチ目リプレイB |
→左・右リールは適当打ち。

停止形C

成立役 |
---|
弱/強チェリーorチャンス目orリーチ目リプレイA/D |
→左リールにBARを狙い、右リールは適当打ち。
★赤7BBの可能性もあり!

停止形D

成立役 |
---|
スイカorチャンス目orリーチ目リプレイC |
→左・右リールは適当打ち。

停止形E

成立役 |
---|
リーチ目リプレイE |
→ボーナス1確目!左・右リールは適当打ち。

関連ページ |
各小役の停止形 |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C) Project Revue Starlight