TOPへ

パチマガスロマガ

スマスロ 新鬼武者3

ゲームの流れ

通常時

通常時は毎ゲーム、バッサリポイント(BP)を1pt以上獲得。レア小役成立時は複数ポイントを獲得する。

レア小役を契機に突入するポイント特化ゾーン「鬼斬チャージ」では一気にBPを獲得可能。

規定ポイント到達時は前兆「鬼モード」を経由し、連続演出に成功すればAT当選。

また、リーチ目出現時はAT直撃となる。


鬼斬チャージ

「鬼斬チャージ」はBPの獲得特化ゾーン。

1セット4G継続し、毎ゲーム5pt以上獲得。小役揃い時はセット継続確定となり、7セット目まで継続成功でAT当選。

さらに、10セット目まで継続成功ならAT+ボーナス当選濃厚。その際は最終ゲームで鬼ガチチャンスが発生し、ここでレア小役やリーチ目が成立した際は、ATの継続率が優遇される。


AT「蒼剣RUSH」

蒼剣RUSHの基本性能
純増約2.5枚/G
1セットは40G+α、2セット目以降は30G+α
レア小役でゲーム数上乗せなどを抽選
ゲーム数を消化しきると幻魔京バトルへ突入しセット継続ジャッジ

AT「蒼剣RUSH」はゲーム数上乗せ・ボーナス・セット継続によってロング継続を目指す。

セット終了時は幻魔京バトルへ突入し、継続のジャッジが行われる。

幻魔京バトル勝利の一部で上位CZ「覚醒チャレンジ」へ移行し、成功で上位AT突入!


上位AT「真蒼剣RUSH」

ゲーム性は蒼剣RUSHと同様だが、純増が約5.5枚/Gにアップ。

さらに継続率も89%に強化される他、ボーナスループ率もMAX86%にアップ!

エンディング到達など、特定条件を達成した際は上位CZ「秀吉最終決戦」へ移行し上位ATの突入(継続)抽選が行われる。

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)CAPCOM

機種TOP
Myページへ追加