TOPへ

パチマガスロマガ

L アズールレーン THE ANIMATION

特化ゾーン「共同戦線RUSH」

概要

共同戦線RUSH
1セット最大3Gの上乗せ特化ゾーン
液晶に表示されたパネルを第1停止ナビで選択
BAR揃い時に陣営増加とともに突入
味方キャラが選択されれば上乗せ、敵キャラが選択されれば終了のピンチ
平均上乗せは約100G

陣営増加とともに突入

共同戦線RUSH突入契機はBAR揃い。つまり、陣営増加とともに突入する。第1停止のナビによって上乗せor終了が決まるガチ抽選タイプの上乗せ特化ゾーンだ。

動画「共同戦線RUSH」

共同戦線RUSHの流れ

共同戦線RUSHの流れ
ゲーム数アクション
1G目パネル選択
2G目押し順によるジャッジ
3G目敵攻撃パート

ナビ出現率
第1停止確率割合

(ハズレ・リプレイ・
共通ベル・レア小役)
1/2.835.8%

(中第1ベル)
1/3.132.1%

(右第1ベル)
1/3.132.1%

敵キャラ配置は右のみ

共同戦線RUSH中の流れは上記の通りで、2G目で敵キャラが選択された場合のみ3G目へと移行する。なお、1セット目、2G目でレア小役成立時、終了ピンチ回避の次セットなどは敵パネルが出現しないといった特典あり。

敵パネルが出現するのは右のみとなっており、押し順ナビは均一ではなく若干左が選択されやすくなっている。

[裏ボタン]
攻撃パート煽り時(リール逆回転中)にPUSHを押してボタンが震えれば味方の攻撃濃厚!
※震えなかった場合でも攻撃の可能性あり

ゲーム数上乗せ

パネル別の
上乗せゲーム数
パネルゲーム数
ラフィー(青)5G以上
ジャベリン(青)5G以上
ホーネット(緑)20G以上
エンタープライズ(赤)30G以上
エンタープライズ(金)100G以上

レア小役時の追加上乗せ抽選
上乗せ弱チェリー
弱スイカ
強チェリー
チャンス目
レアC目A
強スイカ
レアC目B
+010G 75.0%
+020G 24.2%
+030G 87.5%
+050G 10.2%
+100G 00.8% 02.3% 99.6%
+200G 00.4%
※レアC目…レアキューブ目

レア小役時は追加上乗せ発生

レア小役成立時は左リールが選択され、パネルによる上乗せとレア小役による上乗せが合算で表示される。

なお、敵パネル選択後の次ゲームでレア小役が成立した場合は、レア小役分による上乗せを獲得して共同戦線RUSHが継続する。

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C) Manjuu Co., Ltd., YongShi Co.,Ltd. & Yostar, Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会 (C)KYORAKU

機種TOP
Myページへ追加