通常時のモード

モードの種類と特徴 | ||
モード | 天井 | 特徴 |
---|---|---|
通常A | 888G+α | 奇数ゾロ目ゲーム数で当たりやすい |
通常B | 777G+α | 偶数ゾロ目ゲーム数で当たりやすい |
通常C | 444G+α | 500G以上ハマらない |
天国 | 111G+α | 早い当たりが確定 |
滞在モード別 ゲーム数毎のボーナス当選期待度 | ||
ゲーム数 | 通常A | 通常B |
---|---|---|
111G | ○ | ○ |
222G | △ | ○ |
333G | ○ | △ |
444G | △ | ○ |
555G | ○ | △ |
666G | △ | ○ |
777G | ○ | ★ |
888G | ★ | ─ |
ゲーム数 | 通常C | 天国 |
111G | ◎ | ★ |
222G | ○ | ─ |
333G | ◎ | ─ |
444G | ★ | ─ |
モード移行の抽選タイミング |
---|
設定変更時 |
電王ボーナス終了時 |
AT終了時 |
どのモードも111Gはチャンス
通常時には「電王ボーナス当選の規定ゲーム数」を司る4つのモードが存在。モードは設定変更時/電王ボーナス終了時/AT終了時にセットされ、どのモードも111Gがチャンスとなっている(当選期待度約46%)。
ゼロノス短縮
ゼロノス短縮当選率 | |
成立役 | 当選率 |
---|---|
スイカ | 8.0% |
当選時の発生回数 | |
回数 | 振り分け |
---|---|
1回 | 98.0% |
2回 | 02.0% |
スイカ成立時に注目
通常時のスイカ成立時にゲーム数短縮抽選が行われる。ゼロノスが登場しゲーム数カウンターを進める演出で、一度の当選で最大2回発生する可能性がある。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU