会員登録

TOPへ

L 仮面ライダー電王

小ネタ・演出法則

通常時

通常
天文台ステージは憑依タイム本前兆確定!(さらに高確状態)
会話演出で会話の返しあり、かつ小役ハズレで、前兆または高確状態以上
会話演出で会話の返しが赤文字ならCZ本前兆以上
色告知の黒色表示が出れば、フェイク前兆以上
レバーオン時にイマジンカットイン発生で強レア小役濃厚。弱レア小役なら本前兆確定!
レバーオン時に女の子カットイン発生で強チェリー濃厚。それ以外のレア小役成立で本前兆確定!

前兆中
ゲーム数前兆中にデンライナー登場で本前兆確定
ゲーム数前兆中にそうめんや忘れ物(強)などの強パターン演出発生で本前兆確定
シンボル表示が大量シンボルなら本前兆以上(ゲーム数、CZ前兆共に)
スゲーじゃんシンボル登場で本前兆及びボーナス本前兆確定

最初から俺ゾーン
主人公セリフ・ハナ告知の赤は期待度80%以上。レア小役以外で発生すると期待度95%以上!
主人公のみorデネブ登場で本前兆確定(前兆レベルアップなしでの発展と最大レベル到達が該当)
次回予告は期待度90%
擬似連4回発生で本前兆確定
擬似連3回からの発展中、ゼロノス登場で本前兆確定
擬似連1回目から発展で本前兆確定

連続演出
複数ある主人公ミッションが前回失敗時と同じ内容なら成功確定
イマジンミッションが前回失敗時と同一イマジンなら成功確定
変身後液晶に導光板演出発生で期待度50%以上
ゼロノス共闘は期待度90%以上
赤タイトル&赤カットインは期待度90%以上
ゼブラ柄・レインボーは勝利確定
タイトル表示ゲームの全停止後にボタン押下でタイトル色変化が発生(裏ボタン)
バトルジャッジゲームで下パネルが消灯すれば勝利確定
ロゴ発光赤、シェイクビジョン強は期待度90%以上(ロゴ虹なら勝利確定)
2G連続ロゴ発光発生で勝利確定(色問わず)
モモタロスまで参戦してハズれると444Gまでのゲーム数解除確定(MAX444G+前兆)

憑依タイム

憑依タイム前兆中
ハズレ時にイマジン演出発生で発生キャラのCZ期待度アップ
そうめんや忘れ物(強)など強パターン演出発生で本前兆確定
会話演出で会話の返しが赤文字ならCZ本前兆以上

前半パート中
激熱シンボルはボーナス期待度95%
演出内チャンスアップ発生+非レア小役成立時はボーナス確定
連続演出発展時のリール枠色が赤以上で期待度80%以上
狙え演出発生時点でリール枠色1段階以上昇格確定

連続演出中
連続演出発展時の帯の色が緑or赤以外でロゴ発光(赤)が発生すれば確定
連続演出発展時の帯の色が虹なら毎ゲームでチャンスアップ発生

最初から俺(CLIMAX)ゾーン

消化中
各演出に対応役があり、対応役を否定すればAT確定。対応役成立でもAT当選の可能性あり!
俺セリフ煽りハズレ・ベル・弱チェリー対応
俺アイコン煽りリプレイ・スイカ対応
俺ボタン煽り弱チェリー対応
俺ボタン煽りは発生時点でロック発生確定
強チェリー・チャンス目は確定(ロックで告知)
ロックハズレ後のリール回転開始時に演出が発生すれば次ゲームでロック発生確定

ロック中
発生時点で期待度50%以上(最終ゲームを除く)
ロック煽り成功後にカットイン発生で期待度80%以上(リールの回りに「俺」の文字+炎エフェクト)
ロックハズレ⇒プチュン復活は当選時の10%で発生
レア小役以外でロックが発生すれば確定(最終ゲーム・極時を除く)
最終ゲームは必ずロック発生
煽り成功時にボタン押下でランプが発光(白:デフォ、赤:確定)
ロック中に下パネル消灯で確定
ロック中ボタン押下で筐体がバイブすれば確定

電王ボーナス

イマジンボーナス
AT告知画面に玉ちゃんトロフィー出現で設定示唆
5G前兆発生でAT当選確定
前兆が4G以外なら期待度アップ(残り4G以下を除く)
リプレイ・レア小役は前兆開始確定(前兆開始=デカ図柄/前兆中は該当しない)
リプレイ・レア小役以外で前兆開始すれば確定(前兆中は該当しない)
前兆開始時は必ずデカ図柄を選択(ダブルナビ・デネブを除く)
デネブ出現で期待度90%以上
ダブルナビ・デカダブルナビはAT確定
右シンボル選択で期待度80%以上(発展時・前兆開始時を除く)
リプレイ&ブランク対応演出出現で期待度約80%
小役ナビ演出+押し順ナビ発生で対応役にレア小役があれば確定
AT告知の90%はパトジャッジ演出で告知(残り10%はプレミアム系告知)
演出発展時右シンボルの小役成立+発展で期待度80%
演出中の各イマジン強パターンor赤ボタンで期待度80%(両方出現で確定)
ウラタロスの強パターンor赤ボタンは確定
モモタロスの強パターンor赤ボタンは確定
演出がデネブパターンなら確定

ヒロインボーナス
カウンター100%でAT確定
ポイント獲得の値がゾロ目で設定示唆(11%=奇数示唆、22%=偶数示唆)
ポイント獲得の値が特定のゾロ目で設定示唆+AT確定(44%・55%・66%)

デスイマジンボーナス
いーじゃん図柄狙え発生でAT確定
AT告知のタイミングが第1停止時なら設定4以上
AT告知タイミングが第2停止時なら設定6確定

プリンボーナス
AT当選当該ゲームのタイミングで確認できた場合、玉ちゃんトロフィー出現率アップ(当該以外で確認した場合は通常の出現率)

終了時(共通)
終了画面で液晶にボタンが出現すればAT確定
ボタン押下で次回内部モードの示唆が発生
AT告知済み時は玉ちゃんトロフィー出現で設定示唆

俺フィーバー

滞在中
黄ナビ発生で保留取得確定(黄ナビモード設定時は100%)
「!」ナビ発生は弱レア小役より強レア小役の当選期待度がアップ
「???」G以外でカットイン発生⇒第3停止から攻撃開始は次ゲームロック確定(通常は第1停止で攻撃発生)
中カットイン、強カットインはベル以上確定
導入映像なしかつ、第1停止でいきなり攻撃開始(レバーオン時、リール回転中は待機画面)は敵撃破確定
画面分岐攻撃で第1停止に味方が押し切ると攻撃確定(通常は第3停止で押し切る)
図柄狙え発生は3個図柄停止で大ダメージ確定
強カットイン発生+押し順ナビなしまたは「!」マークで強レア小役確定
各キャラアクション(ハナ・ナオミ・愛理)のチャンスアップパターン(赤)発生でベル以上確定
セリフ演出から攻撃は中攻撃以上確定
セリフ(白)からセリフ(赤)返しは次ゲームロック確定
セリフ演出のチャンスアップパターン(赤)発生で敵ダメージ確定
「???」ゲーム以外でセリフ演出(赤)からの返し発生が第3停止発生で次ゲームロック確定(通常は第1停止で返し発生)
攻撃ルーレット演出発生で敵ダメージ確定
「???」ゲーム以外で攻撃ルーレット演出発生⇒第3停止で攻撃発生で次ゲームロック確定(通常は第1停止で攻撃発生)
モードアップ演出のチャンスアップパターン(赤)発生でモードアップ確定(通常は青)
ゼロノス保留時に攻撃ルーレット演出発生でゼロノス移行+レア小役確定
ボタン演出発生時に第1停止、第2停止のどちらかで煽りが発生しなければ当該保留獲得確定
赤背景(強攻撃)は演出発生で敵ダメージ以上確定
ボタン演出からの攻撃は中攻撃以上確定
各キャラアクション(ハナ・ナオミ・愛理)からの攻撃は中攻撃以上確定。愛理なら強攻撃以上確定
違和感演出発生で勝利確定(ボタン振動・ウーファー振動)
レア小役当選時にボタン押下(裏ボタン)で通常時にも発生する設定示唆演出が必ず発生。また消化中の成立回数に応じて設定示唆の濃度がアップ(1〜5回以上)

俺クライマックス

アイコン
いーじゃんベルの一部で勝利
スゲーじゃん(赤)ベルで勝利確定
スゲーじゃん(虹)全役で勝利確定

デンオーボーナス
スイカで上乗せは3個以上確定
デンライナー煽り(白)発生で上乗せ確定
デンライナー煽り(赤)発生で上乗せ確定+2個以上
いーじゃん図柄狙え(赤)発生で上乗せ確定
いーじゃん図柄狙え(虹)発生で上乗せ+2個確定
違和感演出のウーファー振動発生で2個以上確定
違和感演出下パネル消灯演出発生で3個確定

ダブルアクション
スイカで上乗せは6個以上確定
デンライナー煽り(白)発生で上乗せ確定
デンライナー煽り(赤)発生で上乗せ確定+4個以上
いーじゃん図柄狙え(赤)発生で上乗せ確定
いーじゃん図柄狙え(虹)発生で上乗せ+4個確定
違和感演出のウーファー振動発生で4個以上確定
違和感演出下パネル消灯演出発生で6個確定

ギガンデスハデスBATTLE
継続画面にボタン表示で上乗せ確定
デンライナー攻撃イカヅチで上乗せ確定
デンライナー攻撃ゴウカで上乗せ確定+2個以上
デンライナー攻撃全フォームで赤ボタンは上乗せ確定+2個以上
1セット目は最終ゲームに成立役に関係なく必ず継続

超クライマックスボーナス
いーじゃん図柄狙え(虹)でVストック3個以上
決めセリフ演出でVストック3個獲得確定

終了時(共通)
終了画面のシンボルマークの色で設定示唆

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)石森プロ・東映 (C)KYORAKU

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS