概要

| GTレース概要 | 
|---|
| 約15G継続 | 
| 消化中は脚質ゲージアップ抽選を行う | 
| 最終的な脚質ゲージに応じて勝利抽選 | 
| GTボーナス後に勝利でAT「GTロード」突入 | 
| AT後に勝利でAT継続 | 
| GTレースの勝利期待度 | |
| GTレース | 期待度 | 
|---|---|
| GTボーナス後 | 約50% | 
| GTロード後 | |
| リーディングジョッキー騎乗 | 約80% | 
| 凱旋RUSH後 | 約95% | 
レース中は脚質ゲージのアップ抽選
GTボーナスの消化後やATのセット終了後は「GTレース」へ移行する。消化中は「脚質ゲージ」のアップ抽選を行い、最終的な脚質ゲージに応じて勝利抽選が行われる。
脚質ゲージアップ抽選

2択正解で脚質ゲージアップ
GTレース中は成立役に応じて脚質ゲージのアップ抽選を行っており、押し順ベルの2択当てがメインのゲーム性。2択に正解すると脚質ゲージがアップする。
液晶上部の数字はゲーム数に対応していて、数字が赤いゲームはチャンス。2択ナビが発生するだけでも脚質ゲージがアップし、2択正解時は更にゲージアップ。
数字が赤くなるタイミングは育成馬の脚質に対応している。
| 脚質ごとのチャンスゲーム数 | |
| 脚質 | チャンスゲーム数 | 
|---|---|
| 逃げ | 2G | 
| 先行 | 4G | 
| 差し | 6G | 
| 追い込み | 8G | 
| 自在 | 2or4or6or8G | 
馬場状態

| 馬場状態 概要 | 
|---|
| GTレース開始時はまず馬場状態抽選を行う | 
| 押し順ベルの第1停止に対応した馬場状態が選択される | 
| 良い馬場状態だと初期の脚質ゲージが増加する | 
| リーディングジョッキー出現時は脚質ゲージが大幅増加 | 
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。

 
             
             
            