先告知時のボーナス入賞手順
[最初に狙う絵柄]中リールの上・中段に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。
本機はボーナス優先制御であるため、ボーナス成立後(当該ゲーム含む)の小役は取りこぼす可能性あり。目押しによって小役成立を見抜けるため、奪取するほうがお得だ。
停止形A

成立役 |
---|
チェリー+ボーナス |
→左リールにチェリーを狙い(BAR狙い)、右リール適当打ち。
次ゲームは1枚掛けで、後述する「告知後のブドウ抜き手順」を行う。
停止形B

成立役 |
---|
単独ボーナス |
→左・右リールに赤7を狙ってボーナスを入賞させる。
告知後のブドウ抜き手順
[最初に狙う絵柄]1枚掛けで中リールの上・中段に赤7を狙う
以下の停止形に合わせ、左・右リールを打ち分ける。
目押しが早いとブドウが成立していないのに赤7が上・中段に止まってしまう。結果としてコインロスとなるため、目押しは慎重に。
停止形@

成立役 |
---|
ブドウ |
→左・右リールはボーナス絵柄を避けて押す。
停止形A

成立役 |
---|
ブドウの可能性アリ |
→まず左リールに赤7を狙う。

ブドウテンパイ時…右リールはボーナス絵柄を避ける。

ブドウ非テンパイ時…右リールに赤7を狙ってボーナスを入賞させる。
停止形B

成立役 |
---|
ハズレ |
→左・右リールに赤7を狙ってボーナスを入賞させる。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)KITA DENSHI