直撃抽選(ラッキージャッジ)

| チャンス役成立時の直撃抽選 (通常状態) |
|
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| チャンス目A・B | 06.7% |
| 強チェリー | 20.0% |
| チャンス役成立時の直撃抽選 (高確状態) |
|
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| チャンス目A・B | 12.5% |
| 強チェリー | 50.2% |
| 通常時のカットイン演出 対応役と期待度 |
||
| カットイン | 対応役 | 期待度 |
|---|---|---|
| 青 | スイカ チャンス目B |
09.5% |
| 緑 | スイカ チャンス目B 強チェリー |
23.5% |
| 赤 | チャンス目B 強チェリー |
80.0% |
| リールロック2段階 発生時の期待度 |
|
| 演出パターン | 期待度 |
|---|---|
| 空 | 53.4% |
| 白 | 77.5% |
| テト | 99.5% |
| トータル | 79.1% |
高確中は直撃期待度UP
通常時はチャンス目・強チェリー成立時にストラテジーゲームの直撃抽選(ラッキージャッジ)を行う。当選率は内部状態によって変動。高確状態に期待できる夕方ステージでの強チェリー成立時が最もアツい!
カットイン演出には、それぞれに対応役が存在。成立したチャンス役が対応役と矛盾した場合はストラテジーゲーム当選濃厚。カットイン+チャンス役否定ならバグモード本前兆が濃厚だ!
リールロック2段階が発生した際は直撃期待度が大幅にアップ。演出によって差は生じるが、トータルでの期待度は約79%と高いぞ!
[前兆中のチャンス役について]
★ストラテジーゲームのフェイク前兆中にチャンス役が成立した際は、上記抽選値で本前兆への書き換え抽選を行う(本前兆へ書き換えた場合でも前兆ゲーム数はそのまま)
★ストラテジーゲームの本前兆中にチャンス役が成立した際は、チェス駒の昇格抽選を行う
※数値は全て独自調査値

