会員登録

TOPへ

あっぱれ!PREGO

<通常時の打ち方>


[順押し手順]
●左リール枠内にチェリーを狙い(BAR絵柄目安)、中・右リール適当打ち

[順押し手順のメリット]
消化効率が良い
[順押し手順のデメリット]
スイカ・ベルを取りこぼしてしまう


[逆押し手順]
●右リール上段に赤7をビタ押し

以下の停止形に合わせ、左・中リールを打ち分ける。

[逆押し手順のメリット]
小役を完全奪取できる
[逆押し手順のデメリット]
目押し頻度が多く、消化効率が悪い


■停止形A■
あっぱれ!PREGO
成立役
ベルor単独BIGor単独REG

左・中リールにベルを狙う。
ベル揃いベル
ベル否定単独ボーナス


■停止形B■
あっぱれ!PREGO
成立役
ブドウorチェリー+ボーナス

中リール中段に赤7を狙い、赤7中段停止でボーナス2確(そのまま揃えてもOK)
中リール中段に赤7停止チェリー+ボーナス
上記以外ブドウ


■停止形C■
あっぱれ!PREGO
成立役
ハズレ

左・中リール適当打ち。

■停止形D■
あっぱれ!PREGO
成立役
リプレイ

左・中リール適当打ち。

■停止形E■
あっぱれ!PREGO
成立役
チェリーorスイカorリプレイ+ボーナス

中リール下段付近に赤7を狙い、スイカ非テンパイ時は左リールにチェリーを狙う。スイカテンパイ時は左リールにスイカを狙う。
チェリー停止チェリー
スイカ揃いスイカ
下段リプレイ揃いリプレイ+ボーナス


各小役の停止形はコチラ

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS