概要

| 銭形ボーナス |
|---|
| 初回の基本払い出し枚数は100枚 |
| 2連目以降は100〜3000枚の払い出し(平均300枚以上) |
| 消化中はデカタイムが有利になるアイテムを抽選 |
初当り時こそ基本100枚だが…
銭形ボーナスは払い出し枚数管理タイプのAT。初回こそ基本100枚固定(まれに300枚の場合あり)だが、2連目以降は最大3000枚払い出しまで可能性がある。
なお、本機にはST終了後の引き戻しがあるが、引き戻しで当選したボーナスは2連目以降と同じ扱いとなる。
消化中はアイテム抽選

| アイテムの効能 | |
| アイテム | 効能 |
|---|---|
| 手錠 | デカタイムの ゲーム数減算をストップ |
| サーチライト | デカタイムの 対応レア小役が増加 |
| 3G連チャレンジ | ボーナス終了後に 3G連チャレンジ突入 |
| 不二子デカタイム | 次回のデカタイムが 不二子デカタイムに |
| 獲得アイテム振り分け | |
| アイテム | 振り分け |
|---|---|
| 手錠 | 84.7% |
| サーチライト | 12.1% |
| 3G連チャレンジ | 02.8% |
| 不二子デカタイム | 00.4% |
直後のデカタイムを有利に!
ボーナス消化中は成立役に応じてゼニポイント(リール左側に表示)を獲得していき、20pt獲得するごとにアイテムをゲットする。
ポイント獲得については、リプレイなら2pt以上、レア小役なら4pt以上、強チェリーなら一挙20pt獲得が濃厚だ。
中段チェリー抽選

| 銭形ボーナス中の中段チェリー |
|---|
| 銭形ボーナス消化中の一部で出現(BIGボーナス中は出現しない) |
| 出現時は1000枚以上払い出しのBIGボーナスが1G連、もしくはエンディング濃厚 |
| BIGボーナス終了後は超デカタイムに突入 |
銭形ボーナス中の最強フラグ
銭形ボーナス中に中段チェリーが出現した場合は、4ケタ払い出しのBIGボーナス、もしくはエンディングが濃厚。そう簡単にはお目にかかれないと思われるが、その恩恵は絶大だ。
中段チェリー後のボーナスで有利区間が切れる際は1000枚未満の払い出しとなる場合があるが、エンディング後は700枚以上払い出しのBIGボーナスが出てくる。
3G連チャレンジ

| 3G連チャレンジ |
|---|
| ボーナス終了時に3G連チャレンジのアイテムを持っていると突入 |
| 突入時と消化中のレア小役で成功抽選 |
| トータル成功期待度は約50% |
成功時はボーナスが即連チャン!
3G連チャレンジは、初代『主役は銭形』の3G連を彷彿とさせる連チャン演出。突入時の抽選と、消化中のレア小役で成功抽選を行っており、成功時はSTを経由せずにボーナスが連チャンする。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
