
通常時

通常時は「超電磁砲コイン」が成立するとCZやATを抽選する。
超電磁砲コインは状態によって出現率が変動。状態移行抽選はチェリーorスイカ成立時や100G消化毎に行われている。
CZ

| CZ毎の成功期待度 | ||
| CZ | 対戦相手 | 期待度 |
|---|---|---|
| MUSICCHANCE | ─ | 約32% |
| BATTLE OFRAILGUN | 麦野沈利 | 約55% |
| 清ケ太郎丸 | 約80% | |
CZ当選時は「GIRLS JUDGE」にて移行先を振り分け。主にCZへ突入するが、ATへ直行することもある。
●CZ「MUSIC CHANCE」…10G継続。全役でAT抽選。
●CZ「BATTLE OF RAILGUN」…カットイン3回+α継続。
カットイン時にBARが停止→合計の停止数で勝利抽選。

上位CZは突入した時点でAT以上が濃厚!
AT「超電磁砲DRIVE」

| ATの基本性能 |
|---|
| 純増約2.6枚/G |
| 50G+α継続 |
| ゲーム数上乗せタイプ |
超電磁砲DRIVEはゲーム数管理タイプのAT。レア小役や特化ゾーンでゲーム数を上乗せしつつ出玉を伸ばしていく。ATを規定ゲーム数消化すると、ボーナス抽選が行われる。
BONUS

| 各BONUSの特徴 | |
| BONUS | 特徴 |
|---|---|
| 女王BONUS(赤7・赤7・BAR) | 10G間継続 |
| ゲーム数上乗せ抽選 | |
| ステージ昇格抽選 | |
| 超電磁砲BONUS(赤7揃い) | 25G間継続 |
| ゲーム数上乗せ抽選 | |
| ステージ昇格濃厚 | |
| 大覇星祭BONUS(白7揃い) | 特殊なBONUSの1つ |
| 25G間継続 | |
| 平均上乗せは約100G | |
| LEVEL5BONUS(白7揃い) | 特殊なBONUSの1つ |
| 25G継続 | |
| 平均上乗せは約160G | |
AT中に当選するボーナスは4種類あり、いずれも擬似ボーナスとなっている。主に当選するのは女王BONUSと超電磁砲BONUSで、比率は約1:1となっている。
3回目以降のボーナスは上位AT突入のチャンス!
上位AT「超電磁砲OVER DRIVE」

| 上位ATの基本性能 |
|---|
| 純増4.0枚/G |
| 1セット・30G継続 |
| 期待枚数は3500枚以上!?(※) |
上位AT「超電磁砲OVER DRIVE」は1セット30Gのループタイプに変化。ループ率は約90%以上で、さらに純増が約4.0枚/Gにパワーアップしている。
終了してしまった場合はボーナスを経由してATへ復帰。再度、上位AT突入を狙えるのがポイントだ。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
