会員登録

TOPへ

L サラリーマン金太郎

小役の停止形

※順押し・ハサミ打ち時のみ有効
※おおよその「フラグの強さ」をで表記


■リプレイ
L サラリーマン金太郎

■ベル(4or10枚)
L サラリーマン金太郎

■チェリー(リプレイor1枚)
L サラリーマン金太郎

本機のチェリーはレア小役としての役割を持っていない。シングルボーナスという扱いとなり、通常時とAT中に独自の役割を持つ。AT中は押し順ナビからもチェリーが出現する。

チェリーの役割
タイミング 役割
通常時 次の押し順ベルが押し順当てとなり、押し順正解でAT抽選が行われる
AT中 次の押し順ベルを全ナビ

■ハッピ(1枚)
L サラリーマン金太郎

■チャンス目(1枚)★★★
L サラリーマン金太郎

チャンス目の補足
ハッピ成立時にハッピを引き込まない位置でリールを止めるとチャンス目の停止形となる場合アリ(上記で(※)が付いている停止形)
1枚の払い出しはあるので、枚数的な取りこぼしはナシ
リールフラッシュすればチャンス目で、フラッシュしなければハッピ(演出モード「クラシック」はチャンス目もリールフラッシュしない)
停止形から成立が判別できないチャンス目も存在する模様

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)本宮ひろ志/集英社/FIELDS

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS