会員登録

TOPへ

スマスロ バイオハザード5

スマスロ バイオハザード5

CZ「パニックゾーン」

概要

CZ「パニックゾーン」
成功でAT当選となるCZ
継続ゲーム数は10G or 20G or AT当選まで
全役でAT抽選
成功期待度は約37%

CZ当選契機
レア小役での抽選
リプ連・ベル連での抽選

パニックゾーンの
継続ゲーム数振り分け
ゲーム数 振り分け
10G 86.3%
20G 12.5%
AT当選まで 01.2%

AT当選のメイン契機

CZ「パニックゾーン」中は全役でAT抽選が行われる。フリーズが発生すればAT当選だ! 継続ゲーム数は10G・20G・AT当選までの3種類が存在。

チャンス目成立時はAT+ウロボロスモードスタートの抽選が行われて、ウロボロスリプレイなら当選濃厚!(ウロボロスリプレイは1/16384で成立するが、通常リプレイとの判別はできない)

パニックゾーン中
AT当選率
契機 当選率
非レア小役 02.4%
弱チェリー 34.8%
弱スイカ
チャンス目
強チェリー  100%
強チャンス目
単チェリー
強スイカ
中段チェリー
履歴内2個目のレア小役

AT+ウロボロスモードの当選率
小役 当選率
チャンス目 00.8%
強チャンス目 05.9%
ウロボロスリプレイ  100%

成功時の告知タイミング

AT当選時の告知タイミング
タイミング 特徴
当該告知 当選時の大半が当該ゲームで告知
AT期待度100%の契機は当該告知濃厚
次ゲーム告知 10G目や20G目での当選時に選ばれた際は当該告知になる
最終告知 道中で当選時の一部が10G目や20G目に告知される

AT当選契機別
告知タイミングの割合
タイミング 非レア小役 弱レア小役 期待度
100%の契機
当該告知 66.7% 61.8% 100%
次ゲーム告知 27.0%
最終告知 33.3% 11.2%
※弱レア小役…弱チェリー・弱スイカ・チャンス目

成功告知時
フリーズ発生タイミングの割合
タイミング 成功契機
レア小役以外 レア小役
レバーオン 9.8%
リール始動 27.7% 04.7%
第1停止 25.0% 12.5%
第2停止 25.0% 12.5%
払い出し後 12.5% 70.3%

演出モード

演出モード毎の特徴
演出モード 特徴
通常モード 様々な演出がバランス良く発生
違和感モード 主に違和感演出によってAT当選を告知
違和感演出は全30種類
振動モード 主に筐体振動によってAT当選を告知

好みの演出モードを選ぼう

パニックゾーンの突入時や消化中は演出モードを選択することができる。

関連ページ
パニックゾーン中の演出法則

※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)CAPCOM

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS