概要

ウロボロスモード |
---|
チェリーの出現率が大幅アップする状態 |
滞在中のレア小役出現率は1/5.3 |
終了時は増殖アイコンを獲得 |
ウロボロスモード突入契機 |
---|
チャンス目成立時の抽選 |
ウロボロスリプレイ成立時 |
AT開始時の一部 |
チェリー連打で大量上乗せ
「ウロボロスモード」はチェリーの高確率状態。トータルのレア小役出現率が1/5.3にアップするため、ゲーム数上乗せの大チャンスとなる。
また、ウロボロスモード終了時は増殖アイコンを獲得するため次の上乗せが増殖濃厚。
ウロボロスモードは一定ゲーム消化で終了するが、実戦上はエピソード中やシューティングバースト中は終了していない。
ウロボロスモード関連の 小役確率と停止形 | |||
小役 | 確率 | 停止形 | |
---|---|---|---|
ウロボロス中 | 非ウロボロス | ||
弱チェ(左) | 1/015 | ナビなし チェリー | 押し順 ベル |
強チェ(左) | 1/130 | ||
単チェ(左) | 1/263 | ||
弱チェ(右) | 1/015 | 右1stナビ チェリー | ナビなし バラケ目 |
強チェ(右) | 1/130 | ||
単チェ(右) | 1/263 |
チェリー高確率の補足 |
ウロボロスモード中は「押し順ベルを順押しチェリーに変換」し「順押しバラケ目を押し順チェリーに変換」することによってチェリーの出現率がアップ |
押し順に関わらないチェリーはどのリールから止めてもチェリーが出現するし、確率は変化しない(非ウロボロスモード中に出現するチェリーは押し順に関わらないチェリー) |
突入抽選
AT中 ウロボロスモード抽選 | |||
項目 | ウロボロス リプレイ | チャンス目 | 強チャンス目 |
---|---|---|---|
非当選 | ― | 87.1% | 30.1% |
フェイク | ― | 08.6% | 57.4% |
当選 | 100% | 04.3% | 12.5% |
チャンス目⇒前兆は期待度約33%
主な突入契機はチャンス目だが、ウロボロスリプレイ成立時は100%突入。
ウロボロスリプレイは1/16384で成立するが通常リプレイと同様の停止形のため出目で判別することはできない。
継続抽選
ウロボロスモード 継続抽選 |
当選時に保障ゲーム数を抽選 |
保障終了後のバラケ目1枚成立時に継続抽選(終了抽選) |
バラケ目1枚役以外の成立時は終了しない |
保障終了後の実質終了確率は1/10.5 |
ウロボロスモードが終了しないゾーン |
@エピソード本前兆中 |
Aエピソード中 |
Bシューティングバースト中 |
Cバーストチャンス中 |
★@〜Bは保障ゲーム数の減算もストップ!
ウロボロスモード 保障ゲーム数の振り分け | |
保障 | 振り分け |
---|---|
10G | 84.0% |
20G | 14.5% |
30G | 01.2% |
50G | 00.4% |
保障終了後のバラケ目1枚役 成立時 継続抽選 | |
結果 | 振り分け |
---|---|
終了 | 78.9% |
継続 | 21.1% |
特定ゾーンと絡むとアツい!
ウロボロスモード当選時は10〜50Gの保障ゲーム数を獲得し、保障終了後のバラケ目1枚役成立時に継続抽選(終了抽選)が行われる。
ただし、エピソード中など特定のゾーン滞在中は終了することがない。
また、保障終了後のバラケ目1枚役成立時も必ず終了する訳ではなく、約21%で継続が選ばれる。
ウロボロスモード終了時 増殖アイコンの振り分け | |
アイコン | 振り分け |
---|---|
青 | 79.7% |
緑 | 19.9% |
赤 | 00.4% |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)CAPCOM