


| 各リーチ目の特徴 | |
| 成立役 | 特徴 |
|---|---|
| リーチ目1 | ●出現するリーチ目の約80%を占める ●通常時はAT当選、AT中はボーナス当選が確定 |
| リーチ目2 | ●出現するリーチ目の約20%を占める ●通常時はAT当選+蒼剣ボーナス、AT中は蒼剣ボーナス以上の当選が確定 |
| リーチ目3 | ●出現するリーチ目の約0.7%を占める ●通常時はAT当選+真蒼剣ボーナス、AT中は真蒼剣ボーナス当選が確定 |
| 通常時のリーチ目出現率 | |
| 設定 | 出現率 |
|---|---|
| 1 | 1/40857.8 |
| 2 | 1/15321.7 |
| 3 | 1/10214.4 |
| 4 | 1/07660.8 |
| 5 | 1/07660.8 |
| 6 | 1/05107.2 |
通常時の出現は設定差大!
リーチ目は3種類あり、通常時・AT中共に出現の可能性がある。通常時の出現率には設定差があり、1度でも確認できれば設定4以上のチャンス!
リーチ目出現時の恩恵は成立役と状態によって異なるが、停止形からリーチ目の種類を見抜けないことが多い。ひとまず、リーチ目出現時は通常時ならAT以上。AT中はボーナス以上が確定とだけ覚えておこう。
※ページ内の数値等は独自調査値


