
| 鬼モードの種類と特徴 | |
|---|---|
| 百鬼モード | ●AT当選期待度は40%以上 |
| 千鬼モード | ●AT当選+継続率66%以上 |
| 覚醒モード | ●AT当選+継続率89%確定 |
| 緑・赤・紫アイコンのAT期待度 | |||
| 設定 | 緑 | 赤 | 紫 |
|---|---|---|---|
| 1〜3 | 20% | 50% | 75% |
| 4 | 25% | 57% | |
| 5 | 27% | 58% | |
| 6 | 28% | 59% | |
前作同様、お初ジャンプは強い!?
それぞれの鬼モードはATの前兆時に移行。BZから即移行する場合もあるが、BZ→連続演出失敗後に移行するケースもある。
百鬼モードのAT期待度はBZでの最終アイコンによって変動。緑(好機)の場合で約40%。赤(好機)や紫(熱)からの移行時は期待度がさらにアップ。千鬼・覚醒モード移行時はAT当選確定に加えて、高継続にも期待できるぞ!
前兆ゲーム数の振り分け

| フェイク時の前兆ゲーム数振り分け | ||
| 前兆 | 緑 | 赤・紫 |
|---|---|---|
| 03G | 59.0%(※) | ─ |
| 14G | ─ | 22.7% |
| 15G | ─ | 22.7% |
| 16G | ─ | 22.6% |
| 17G | 38.7% | 22.6% |
| 20G | 02.3% | 09.4% |
| 本前兆時の前兆ゲーム数振り分け | ||
| 前兆 | 緑 | 赤・紫 |
|---|---|---|
| 03G | 00.8% | 00.8% |
| 04G | 01.2% | 01.2% |
| 05G | 00.4% | 00.4% |
| 06G | 00.4% | 00.4% |
| 07G | 00.4% | 00.4% |
| 10G | 03.1% | 03.1% |
| 14G | 03.1% | 10.9% |
| 15G | 03.1% | 14.0% |
| 16G | 03.1% | 18.8% |
| 17G | 59.4% | 25.0% |
| 20G | 18.8% | 18.8% |
| 24G | 06.2% | 06.2% |
20Gを超えたらチャンス!
前兆ゲーム数は最大で24G。BZアイコンの色とATの当否によってゲーム数が振り分けられている。緑アイコンのフェイク時は鬼モードへ移行せずに前兆が終了することが多い。それだけに移行時はAT当選のチャンスといえる。赤や紫アイコンはフェイク時でも鬼モードへ移行するので、ゲーム数や演出から当否を判断しよう。
| 関連ページ |
| 鬼モード中の演出 |
※ページ内の数値等は独自調査値


