■BIG中
[予告音なし時]
右・中リールを適当打ち後、左リール上段に赤7をビタ押し

上記手順を一度だけ実践し、
14枚役を獲得する
[予告音あり時]
①右リール上段に赤7を止める
②中リール上段にBARを止める
③左リール上段にBARをビタ押し

予告音発生の度に毎回実践!
14枚役獲得後の予告音なし時は、順押し適当打ちで消化。
■CB中
[ザコ敵(黄)出現時]
ベル対応

全リール適当打ちで消化
[ザコ敵(白)出現時]
ハズレorチェリー対応

左リールに白BARに
挟まれたチェリーを狙う
[ボス敵出現時]
クロスバンバン対応

下記手順に沿って技術介入に挑戦!!

①左リールに
バンバン・ベル・バンバンを止める
↓

②右リールに
バンバン・リプレイ・バンバンを止める
↓

③中リール中段に
バンバン絵柄をビタ押し!
※どのバンバン絵柄でもOK
■CB中のビタ押しアシスト
CB中のクロスバンバンには、内部的にAとBの2種類が存在。この内、クロスバンバンB成立時にクロステンパイ成功、かつ中リールで特定範囲を目押しした場合は、アシスト機能が働いて、ビタ押しでなくともバンバン絵柄がクロス揃いする。
中リールのビタ押し箇所と
アシスト有効範囲

●実線部分…ビタ押し箇所
●点線部分…同色の実線部分に対応したアシスト有効範囲
[中リールのアシスト有効範囲]
●⑨番バンバン→2~4コマ早め&1~3コマ遅め
●⑭番バンバン→2~4コマ早め&1~2コマ遅め
●⑱番バンバン→2~3コマ早め
クロスバンバンA成立時は上記条件を満たしてもアシストが働かないので、中リールのビタ押しはどの道必須。あくまでも「目押しをミスした時に助かる可能性がある」とだけ捉えておこう。
[予告音なし時]
右・中リールを適当打ち後、左リール上段に赤7をビタ押し

上記手順を一度だけ実践し、
14枚役を獲得する
[予告音あり時]
①右リール上段に赤7を止める
②中リール上段にBARを止める
③左リール上段にBARをビタ押し

予告音発生の度に毎回実践!
14枚役獲得後の予告音なし時は、順押し適当打ちで消化。
■CB中
[ザコ敵(黄)出現時]

全リール適当打ちで消化
[ザコ敵(白)出現時]

左リールに白BARに
挟まれたチェリーを狙う
[ボス敵出現時]

下記手順に沿って技術介入に挑戦!!

①左リールに
バンバン・ベル・バンバンを止める
↓

②右リールに
バンバン・リプレイ・バンバンを止める
↓

③中リール中段に
バンバン絵柄をビタ押し!
※どのバンバン絵柄でもOK
■CB中のビタ押しアシスト
CB中のクロスバンバンには、内部的にAとBの2種類が存在。この内、クロスバンバンB成立時にクロステンパイ成功、かつ中リールで特定範囲を目押しした場合は、アシスト機能が働いて、ビタ押しでなくともバンバン絵柄がクロス揃いする。
アシスト有効範囲

●点線部分…同色の実線部分に対応したアシスト有効範囲
[中リールのアシスト有効範囲]
●⑨番バンバン→2~4コマ早め&1~3コマ遅め
●⑭番バンバン→2~4コマ早め&1~2コマ遅め
●⑱番バンバン→2~3コマ早め
クロスバンバンA成立時は上記条件を満たしてもアシストが働かないので、中リールのビタ押しはどの道必須。あくまでも「目押しをミスした時に助かる可能性がある」とだけ捉えておこう。