[最初に狙う絵柄]
右リールの枠内に青7を狙い、以下の停止形に合わせて左・中リールを打ち分ける。
なお、本機はボーナス優先制御なので「ボーナスを狙った際に小役が揃った」という場合は、そのボーナスが否定される(リプレイは別で、揃ってもボーナスの可能性が残る)。
逆押し手順のメリットとデメリット | |
メリット | 出現率の高い黄BIGとREGの成立をいち早く察知できる |
ボーナスを狙いつつ、部分的にベルを揃えることができる(いわゆるベル抜きができる) | |
チェリーを取りこぼす |

停止形A

可能性のあるボーナス |
---|
赤SBIGor青SBIGorノーボーナス |
→左・中リールに青7を狙う。ハズれた場合は次ゲームに赤SBIG入賞を狙う。両方ハズレた場合はノーボーナス。
停止形B

可能性のあるボーナス |
---|
黄BIGorREG |
→若干ながら確率が高い黄BIGから狙う。ハズレた場合は次ゲームにREG入賞を狙う。
なお、ここからREG入賞を狙った際は中リールの停止形によってベル抜きが可能。


★中リール上段に青7停止時はベルが成立しているため、左リールの青7を避けてベル入賞を狙う(赤7を目安にするのが楽)。
停止形C

成立役 |
---|
弱スイカor強スイカ |
→左・中リールにスイカを狙う(赤7目安)。
上段スイカ揃い…弱スイカ
右上りスイカ揃い…強スイカ
青SBIGの可能性は無くなるが、他のボーナスの可能性は残る。
次ゲームは左リールの枠内にN番の赤7を狙って、赤SBIGと黄BIGをフォロー(N番の赤=サンド目の上の赤7)。
ハズレた場合はその次ゲームにREG入賞を狙う。
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
