次回予告カスタム

| 次回予告カスタムの特徴 | |
| カスタム | 特徴 |
|---|---|
| 発生率は低めで、期待度は高め | |
| レバーオン時に次回予告が発生すればボーナスの期待大 | |
| 発生率は高めで、期待度は低め | |
| 次回予告がストップボタンを押した時に中断することがある | |
| 第3停止後まで継続すればボーナスの期待大 | |
★筐体の演出カスタムメニューから「次回予告」と「コアフラッシュ」のカスタムが可能!
コアフラッシュカスタム

| コアフラッシュカスタム ON時の特徴 |
| 上部パネルが基本的に消灯するようになる |
| レバーオン時にコアフラッシュ(上部パネルのフラッシュ)が発生すれば、レア小役成立かつ連続演出発展 |
| レア小役と連続演出発展、どちらかでも否定すればボーナス濃厚 |
| コアフラッシュの発生率と期待度 | |
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 発生率 | 1/94.41 |
| 期待度 | 34.21% |
コアフラッシュ
BT中の裏演出モード
| ボーナストリガーの裏演出モード |
| ボーナストリガー突入時に十字キーの下を押すとコアフラッシュモードになる(ボーナストリガー突入時とは、スーパーBIGや暴走モード終了時ともいえる) |
| コアフラッシュモードでは、赤スーパーBIG成立時にコアフラッシュが発生する |
★設定示唆ムービーが見たい場合、コアフラッシュ発生時は慎重に目押ししよう!
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。

