▲TOPへ
南国育ち〜蝶々ver〜
<ゲーム性まるわかり解説>
■通常時
  
  通常時はひたすら
  蝶揃いを祈るべし!!
一部例外もあるが、本機の初当り契機は基本的に「蝶揃い」。通常時はひたすら蝶が揃うことを願ってレバーを叩いていこう。蝶が揃えば、必ず次ゲームでキュインとパトランプが光る。
[ART初当り契機]
●蝶揃い(蝶チャンス役の取りこぼし)
●RT3中の有利区間移行
●有利区間移行後、ベルナビorMB消化前にRT3移行
●終了待機中(ART終了後など)のRT3移行リプレイでの抽選
[蝶チャンス役について]
蝶揃いが出現する可能性があるのは、1/133.2で成立する蝶チャンス役成立時。この時は必ず通常よりも大きめのスタート音が発生し、有利区間ランプ(クレジット右下のドット表示)が点灯する。
  
  蝶チャンス役成立時は
  必ずこれら2つを伴う
蝶チャンス役成立時に蝶が揃うかどうかは押し順と停止箇所で決まる。第1停止は左・中・右のうち2つが正解となっており、蝶絵柄が停止すれば正解。第1停止に正解したら停止範囲の2択に挑戦。トータルすると蝶チャンス成立時の1/3で蝶が揃う。
  
    | 第1停止正解後の2択 | 
  
  
    | 左第1時 | 
    第3停止リールの 
      半分が正解範囲 | 
  
  
    | 中第1時 | 
    右リールの 
      半分が正解範囲 | 
  
  
    | 右第1時 | 
    中リールの 
    半分が正解範囲 | 
  
■ART「南国ボーナス」
  
  モードとストックで連チャンを管理
  蝶ランプ点灯で1G連確定!!
  
    | ART性能 | 
  
  
    | 初当り確率 | 
    1/390.1 | 
  
  
    | 純増枚数 | 
    約1.8枚/G | 
  
  
    | 継続保障 | 
    80G | 
  
  
    平均獲得 
      (初回蝶ランプ点灯時) | 
    約700枚 | 
  
BIGやREGは擬似ボーナスで、本質的にはART。継続モードとストックで連チャンを管理しており、蝶ランプが点灯すれば1G連確定。80Gの継続保障があるため、初当りがREGの場合は必ず1G連が発生する。
[継続モードの種類と特徴]
●通常A/B…ストックなしで連チャン終了
●天国A/B…1G連確定
●飛翔A/B…1G連確定+ストック抽選優遇
●蝶飛翔A/B…1G連確定+ストック&ループ抽選優遇
[ストック当選契機と特徴]
●チェリー…モード共通でストック抽選
●MB…上位モードほどストック当選率UP
機種TOP