エンカウントバトル 概要

| エンカウントバトル概要 |
|---|
●通常時のVベルやレア小役で突入抽選 |
●10G間継続 |
●対峙した悪魔によって、勝利期待度や報酬が変化 |
●勝利時はバトル結果に応じてデビルハンターレベルがUP |
| 悪魔毎の特徴 | ||
| 悪魔 | 勝利 期待度 |
報酬 期待度 |
|---|---|---|
| ヘルカイナ | ★×3 | ★×2 |
| ルサキア | ★×2 | ★×3 |
| ベヒモス | ★×3 | ★×4.5 |
| デスシザーズ | ★×3 | ★×2 |
| ヘルジュデッカ | ★×2 | ★×3.5 |
| シルバーエンプーサ | ★×4 | ★×2 |
| 状態別のバトル勝率 | |
| 状態 | 勝率 |
|---|---|
| 通常 | 060% |
| 青ロックオン | 080% |
| 赤ロックオン | 100% |
積み重ねが大事!
エンカウントバトルでは、いずれかの悪魔と対峙。勝利時は報酬としてデビルハンターレベルがアップ。このレベルがデビルバトルでのボス撃破率となるため、勝利を重ねることでAT当選が近づいてくるぞ!
シルバーエンプーサに勝利した場合は「コンテニューオーブ」も獲得できる。このアイテムはデビルバトル敗北時やAT終了時に発動する有利アイテムとなっているぞ!
バトル中のダメージ抽選

| ロックオン無し時のダメージ抽選 | ||
| ダメージ | その他 | リプレイ |
|---|---|---|
| 0 | 41.4% | 25.0% |
| 50 | 39.4% | ─ |
| 100 | 14.6% | 33.1% |
| 200 | 03.7% | 26.7% |
| 300 | 00.9% | 14.9% |
| 500 | ─ | 00.3% |
| ダメージ | Vベル | ダンテ目 |
| 50 | ─ | 67.2% |
| 100 | 50.4% | 25.0% |
| 200 | 25.0% | 06.2% |
| 300 | 14.5% | 01.6% |
| 500 | 09.7% | ─ |
| 1000 | 00.4% | ─ |
| ダメージ | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| 300 | 87.5% | ─ |
| 500 | 10.9% | 50.0% |
| 1000 | 01.6% | 50.0% |
| 青・赤ロックオン時のダメージ抽選 | ||
| ダメージ | その他 | リプレイ |
|---|---|---|
| 50 | 67.2% | ─ |
| 100 | 25.0% | 44.1% |
| 200 | 06.2% | 35.6% |
| 300 | 01.6% | 19.9% |
| 500 | ─ | 00.4% |
| ダメージ | Vベル | ダンテ目 |
| 50 | ─ | 67.2% |
| 100 | 50.4% | 25.0% |
| 200 | 25.0% | 06.2% |
| 300 | 14.5% | 01.6% |
| 500 | 09.7% | ─ |
| 1000 | 00.4% | ─ |
| ダメージ | 弱レア小役 | 強レア小役 |
| 300 | 87.5% | ─ |
| 500 | 10.9% | 50.0% |
| 1000 | 01.6% | 50.0% |
| 成立役別のブレイカー攻撃 (デビルブレイカー所持時) |
|
| 成立役 | ブレイカー攻撃 |
|---|---|
| リプレイ | パンチライン (一撃) |
| Vベル | バスターアーム (長押し) |
| ダンテ目 | ヘルタースケルター (連打) |
| ブレイカー攻撃時のダメージ抽選 | |||
| ダメージ | パンチ ライン |
バスター アーム |
ヘルター スケルター |
|---|---|---|---|
| 0 | 42.6% | ─ | ─ |
| 100 | ─ | ─ | 45.3% |
| 200 | ─ | 79.7% | 25.4% |
| 300 | ─ | ─ | 17.6% |
| 400 | ─ | 15.6% | 07.4% |
| 500 | 57.4% | ─ | 04.3% |
| 600 | ─ | 04.7% | ─ |
腕の魅せ所・自力抽選
バトル中は成立役と状態によって、ベースとなるダメージ抽選が行われている。レア小役成立時は最低でも300以上のダメージが確定。なお、青・赤ロックオン状態ならば成立役を問わず、毎ゲームでダメージが発生!
トリプルコンボトリガー成立時は追加攻撃のチャンス。デビルブレイカーを所持していればブレイカー攻撃が発生し、より多くのダメージに期待が持てるぞ!
★演出上、ベースダメージとブレイカー攻撃でのダメージが一括で表示される場合もあり。
(例:ベース200+ブレイカー200に当選⇒ブレイカー400として表示)
≫バトル中の演出はコチラ
コンボチャンス


| コンボチャンス中の演出 |
|---|
●トリックジャンプ発生でレア小役成立が濃厚 |
●トリックジャンプ⇒オーバーチュア発生で1段階以上のランクアップ確定 |
●オーバーチュア構え発生でレア小役&1段階以上のランクアップ確定 |
●最終ゲームでPUSH出現ならランクSorSSS濃厚 |
早期決着で高レベルへ!
バトルで9G以内に勝利した場合は「コンボチャンス」が発動する。バトル終了まで毎ゲーム追撃が発生し、コンボのランクアップに貢献。
コンボチャンス中はエンカウントバトル中と同じく、成立役によるダメージ抽選(オーバーキル)が行われている。そのダメージ量の合計がランクに反映され、レベルを一気に上げるチャンスとなっている!

ネロの右手から繰り出される
強力な必殺技!
勝利書き換え抽選

| 状態別の勝利書き換え抽選 | |
| 状態 | 期待度 |
|---|---|
| 通常 | 0.4% |
| 青ロックオン | 0.4% |
| 赤ロックオン | 100% |
討伐のラストチャンス!
バトル最終Gでのダメージ抽選の結果、悪魔の体力が0にならなかった場合は状態に応じて勝利書き換え抽選が行われている。赤ロックオン状態が必勝となるのは、この抽選のおかげ。しかし、コンボチャンスが発生しないため報酬は低くなりやすい。
勝利報酬

| 悪魔別の討伐報酬 | |
| 悪魔 | レベルアップ |
|---|---|
| ヘルカイナ | +04 |
| ルサキア | +07 |
| ベヒモス | +20 |
| デスシザーズ | +04 |
| ヘルジュデッカ | +10 |
| シルバーエンプーサ | +04 |
| コンボランク別の報酬 | |
| ランク | レベルアップ |
|---|---|
| D | +03 |
| C | +05 |
| B | +07 |
| A | +10 |
| S | +20 |
| SSS | +20以上!? |
| 8周期目以外のオーブ獲得抽選 | ||
| 抽選結果 | その他 | シルバー エンプーサ |
|---|---|---|
| 獲得なし | 99.6% | ─ |
| 欠片 | 00.4% | ─ |
| オーブ | ─ | 100% |
| 8周期目のオーブ獲得抽選 | ||
| 抽選結果 | その他 | シルバー エンプーサ |
|---|---|---|
| 獲得なし | 50.0% | ─ |
| 欠片 | 50.0% | ─ |
| オーブ | ─ | 100% |
終了後もチャンス継続!
勝利報酬のレベルアップは討伐した悪魔とコンボランクの合計で決定される。最終ゲームで悪魔の残りHPより大きなダメージを与えた場合は「オーバーキル報酬」が獲得できるぞ。また、追加報酬としてコンテニューオーブ(欠片)が獲得できる場合もある。オーブは討伐した悪魔と滞在周期数によって獲得率が変化する。
バトル後はロックオンシステムが発動。再戦することで、さらなるレベルアップを目指そう!
