通常時の演出
| 通常時の演出 | |
| 演出名 | 概要 |
| 遅れ | 始動音が遅れて発生 |
| 消灯と複合すると大チャンス! | |
| 対応役はチェリーで矛盾すればボーナス濃厚! | |
| 消灯 | リール停止時に該当リールが消灯する演出 |
| 法則は新ハナビのものがベースになっている | |
| フラッシュ | 第3停止後にリール上にフラッシュが発生 |
| パターンごとに対応役あり | |
| たまや チャレンジ | リプレイorチェリー成立時の一部で発生 |
| 演出発生の有無をプレイヤーが選択可能に | |
伝統はそのままに、あらたな法則を
遅れや消灯、フラッシュといった伝統の演出、新ハナビから搭載され好評だったたまやチャレンジなど、今日までで慣れ親しんできたハナビをしっかりと継承している。
それぞれ対応役や出目との絡みでの察知パターンなど楽しむ要素が満載なので実戦する際は細部まで注目しよう。
フラッシュのパターン
| フラッシュ発生時の対応役 | |
| パターン | 概要 |
| 不発 | 全役対応 |
| そよ風 | リプレイ |
| ねずみ | 風鈴orチェリー |
| ロケット | 氷 |
| 花火 | リプレイorチェリーor氷 |
| しだれ柳 | リプレイor氷 |
| 打ち上げ 花火 | チェリー |
| 打ち上げ しだれ柳 | チェリー |
| 三連花火 | チェリー |
| ねずみSP | BB濃厚! |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
