RT・SB(シングルボーナス)

RT移行でレア小役出現率がアップ
前作で打ち手を一喜一憂させた複雑なRT状態。
今作はそれに比べると比較的わかりやすくなっているようだが、それでも5種類の状態が存在する。
それぞれに特徴があり、これらを理解することでさらに面白くなることは間違いないため把握してから実戦に臨もう!!
滞在RT状態別の成立役による移行先 | ||
成立役 | RT1滞在中 | RT2滞在中 |
---|---|---|
平行リプレイ | ⇒RT2 | ― |
1枚ベル | ― | ⇒RT1 |
(弱/強)チェリー | ⇒RT5 | ⇒RT5 |
弱チャンスリプレイ | ⇒RT3 | ⇒RT3 |
強チャンスリプレイ | ― | ⇒RT4 |
赤7リプレイ | ― | ⇒RT3 |
赤7フェイクリプレイ | ― | ⇒RT3 |
成立役 | RT3滞在中 | RT4滞在中 |
平行リプレイ | ⇒RT2 | ― |
弱チャンスリプレイ | ― | ⇒RT3 |
強チャンスリプレイ | ⇒RT4 | ― |
赤7リプレイ | ― | ⇒RT3 |
赤7フェイクリプレイ | ― | ⇒RT3 |
成立役 | RT5滞在中 | |
平行リプレイ | ⇒RT2 | |
1枚ベル | ⇒RT1 |
ヴォイドゲノムランプ点灯時はチャンス!!

筐体上部のヴォイドゲノムランプが点灯している場合は上位のRT状態である可能性が高い。通常時はもちろん、CZ中、AT中も点灯していればチャンスとなるため、気にしておこう。
SB(シングルボーナス)
SB(シングルボーナス)概要 |
下段にベル・チェリー・ベル停止でSB入賞 |
毎ゲーム約1/2で成立 |
次ゲーム1/4でレア小役成立 |
SBは毎ゲーム約1/2で成立しているが、下段にベチェベが止まった場合のみ入賞となる。
入賞時は次ゲームのリプレイがRT対応のレア小役へと変化するため、レア小役確率が格段に上がっている状態。自分がどのRT状態にいるかを把握していれば赤7揃いの期待大となるタイミングや強チェ・強チャンスリプレイ成立の大チャンスを察知可能だ!!
RT状態別の対応レア小役 | |
RT状態 | 対応フラグ |
---|---|
RT1 | 弱チャンスリプレイ 強チャンスリプレイ 強チェリー |
RT2 | 弱チャンスリプレイ 強チャンスリプレイ 強チェリー |
RT3 | 強チャンスリプレイ 赤7リプレイ |
RT4 | 赤7リプレイ |
RT5 | 強チェリー |
※当ページの内容を無断で転載することを禁じます。掲載内容・数値は独自調査によるものです。
(C)ギルティクラウン製作委員会
[Music]Licensed by Aniplex Inc.Licensed by Sony Music Labels Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
[Music]Licensed by Aniplex Inc.Licensed by Sony Music Labels Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT