モード示唆演出

| モード示唆演出の基本法則 |
|---|
●フラッシュはリプレイorスイカ入賞時に発生 |
●いずれかの特殊フラッシュ出現=モードA否定 |
●通常のフラッシュはリプレイ・スイカ共にリール全体が弱く光る |
| 各フラッシュパターン | |
| フラッシュ | パターン |
|---|---|
| リプレイA | 左から右に光が流れる |
| リプレイB | リールランプが暗くなり、上から下へ光が流れる |
| スイカA | リールランプが暗くなり、高速で下から上へ光が流れる |
| スイカB | リールランプが暗くなり、リール毎に点滅しながら左から右へ光が流れる |
| フラッシュ別の モードC・D滞在期待度 |
|
| フラッシュ | 期待度 |
|---|---|
| リプレイ 特殊フラッシュA |
約8.8% |
| リプレイ 特殊フラッシュB |
約61.7% |
| スイカ 特殊フラッシュA |
約6.6% |
| スイカ 特殊フラッシュB |
約56.4% |
| ドキハナモードB・E滞在時の フラッシュ発生率 |
|
| フラッシュ | 発生率 |
|---|---|
| リプレイ 特殊フラッシュA |
約1.5〜2.4% |
| リプレイ 特殊フラッシュB |
約0.05〜0.06% |
| スイカ 特殊フラッシュA |
約22% |
| スイカ 特殊フラッシュB |
約0.9〜1.5% |
| ドキハナモードC・D滞在時の フラッシュ発生率 |
|
| フラッシュ | 発生率 |
|---|---|
| リプレイ 特殊フラッシュA |
約1.5〜2.4% |
| リプレイ 特殊フラッシュB |
約0.8% |
| スイカ 特殊フラッシュA |
約12.5% |
| スイカ 特殊フラッシュB |
約12.5% |
スイカこぼしには注意!
通常時のリプレイとスイカ入賞時のフラッシュはドキハナモードの示唆を行っている。フラッシュはそれぞれ2種類あり、特にBパターン発生時はモードC・D滞在の可能性が高いので見逃さないように!
スイカこぼし時は枚数だけでなく、モード示唆の機会も失われてしまうので慎重に目押ししよう!
※ページ内の数値などは独自調査値

