会員登録

TOPへ

ハナビ

設定差のあるポイント

実戦上ではあるものの、現段階で下記3つのポイントに設定差があると推測される。基本的にはハズレで高低を、斜め風鈴で偶奇を推測していこう。
RT中のハズレ(実戦値)
BIG中の斜め風鈴(実戦値)
BIG中のハズレ(実戦値)


RT中のハズレ
(実戦値)
花火チャレンジ(HC)と花火ゲーム(HG)、どちらのRTでも、実戦上ハズレ出現率に設定差を確認した。どちらでも高設定ほどハズレ出現率が高くなるので、カウントして設定推測に役立てよう。

RT中のハズレ確率
(実戦値)
設定 HC中 HG中
1 1/6.73 1/16.97
2 1/6.51 1/08.89
5 1/5.85 1/10.53
6 1/5.46 1/09.86

BIG中の斜め風鈴
(実戦値)
BIG中の風鈴は、内部的に2種類存在。そのうち斜め風鈴の出現率に偶数・奇数で大きな設定差が見られた。

なお、BIG1回あたりの消化ゲーム数は14枚役獲得を考慮すれば24G+ハズレ回数で算出可能だ。

また、14枚役を獲得するビタ押し時も、下記手順で斜め風鈴を判別可能。ただし、ビタ押し失敗時は判別不可能となるため、その場合は設定推測のサンプルから除外しよう。

▼ビタ押し成功時の斜め風鈴判別
@左リール中段に赤7停止→右リールを適当打ち
A中リールに氷を狙い(赤7を目安に)、氷が揃えば斜め風鈴成立。
(並行風鈴の場合は風鈴が揃う)

BIG中の斜め風鈴出現率
(実戦値)
設定 斜め風鈴
1 1/11.37
2 1/08.05
5 1/12.02
6 1/08.37

BIG中のハズレ
(実戦値)
BIG中に突如リーチ目が出現することがあるが、この正体は実はハズレ。しかし、実戦上では設定5・6のみ出現を確認しているため、斜め風鈴と併せてチェックしておこう。

BIG中のハズレ出現率
(実戦値)
設定 ハズレ
1 出現せず
2 出現せず
5 1/541.00
6 1/322.66
(C)UNIVERSAL ENTERTANMENT

機種TOP
Myページへ追加
TOP
BBS